掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

コンビニでの証明書交付    (16)    yta2

戸籍抄本が必要になり、マイナカードを持ってコンビニへ行ったのですが、「混雑してるので、時間を置いて操作してください」のメッセージしか出なくて、戸籍抄本をとる事ができませんでした。
すぐ近くのイオンでも同じ状態でした。

しかも、無事に取れたとしても手数料は市役所でとった時と同額の450円。他地域では100円引きとか、1通100円とかやってるのにな。

コンビニ等で証明書交付をした(しようとした)事のある方はすんなりと操作できましたか?

yta2   24/11/11 22:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

連休中にコンビニで住民票を取得しようとしたら、
ちょうど連休期間がメンテ中でサービス停止だったことがあります。
たしかに、システムのメンテって連休にすることが多いですしね。
でもユーザー側は連休だからこそコンビニで住民票とか利用する人が多いのに。

ませ   24/11/14 16:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

地区町村によって、いくら安くなるかは違ってきます。
取れるものも違います。
時間がかかったのは戸籍抄本だったからではないでしょうか。

    24/11/14 10:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

23区ですけど 半額になりますよ 150円でとれます 便利です コンビニですむから

kobakyo   24/11/14 08:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

住民票を取った事がありますが、すんなりできました。
300円だったかなぁ。

わん   24/11/14 07:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

すんなり取れました。
それが利点ですよね。
金額が地域によって違うのは知りませんでした。

みみ   24/11/13 18:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

すんなり取れました。混雑しているのでってわけわからないメッセージですね。どうしようもない…。

nya3   24/11/13 14:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

金額とか覚えてないけどすんなり取れました。住民票とか印鑑登録証明書とかとれました。
市役所行かなくても良くて便利〜!って思いました。
そんなに高かったイメージもない。100円とか200円とかだった気がします。
コンビニはセブンイレブンでやりました。

にゅ   24/11/13 13:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

戸籍と違う所に住んでいるので、初回の時は戸籍のある役所に電話したら、すぐに処理して下さって10分ほどで発行されました。

かんな   24/11/13 11:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

こちらではトラブルなく取れてます。でも私にトラブルがなかっただけで、自治体としてみれば昨年、住民票でトラブルが起きてちょっと騒ぎになりました。
戸籍は事前に本籍地に申し込みをしないといけない自治体なので、最初だけ2週間ほどかかってからの発行でしたが、すんなりいきました。役所でとるより50円くらい安かった気がします。待ち時間はないし、交通費も往復の移動時間もなくて取れるので助かります。

さくら   24/11/13 07:45

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今日住民票取りましたがすんなりできました。
引越しした後の車検前で住民票がいると言われまして取りに行ったけど、本人のみでいいのか?とかハテナが出て。
区役所で取ってたらこんな疑問はすぐ聞けたんだろうなと思いました。

はな   24/11/12 20:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら