掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

銀行の営業の人    (31)    ポルチーニ

以前、メインバンクにしている銀行の支店で一度話したことがある女性からセールスの電話があり、運用しなければと思っていたので話をしていましたが、どうも甘ったるいしゃべり方で大事なお金の事だから明確に喋ってほしいし、何時から何時の間に支店に来てほしいとこちらの都合も訊かずに言う、昨日はアポも取らずインターホンが鳴って出なかったらポストに名刺がありました。相手もお仕事大変でしょうけど、苦手なタイプです。
担当を変えてもらってもいいんでしょうかね。

ポルチーニ   24/10/31 16:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

証券会社の担当が変わって,新しい人はそんな感じの人でした。
かわいく頼りない感じ。
実際にやりとりを始めて,突っ込んだ質問、専門的な話をしてみたら、
態度がガラッと変わって、テキパキ話すではありませんか。
あの第一印象は初対面の営業用だったのか…。
顧客のレベルで対応変わるのかなとちょっと疑問に思いました。


ふふ〜ん   24/11/25 06:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

相性が悪いなら替えてもらったほうがいいですね。
銀行に相談してもいいと思います。
担当者変えてくれます。

みみ   24/11/05 10:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

変えてもらっていいと思います。
相性が悪い人に相談するのも嫌ですよね。

もっち   24/11/04 08:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

担当替えをお願いしてみたら良いと思います。
バンク側から拒否が出たときは別の銀行に乗り換えれば良いんですから。

チョコ   24/11/01 13:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

長い付き合いになるので、お金の話なので、私なら担当を変えてもらいます。

ラン   24/11/01 09:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一度話したら担当になるという感じなんでしょうかね。
でも、こちらの都合に合わせてもらえないなら担当を変えてほしいというのはいいと思いますよ。大事なお金の話ならなおのことだと思います。

まい   24/11/01 08:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一度話しただけの方からセールスということは、普段から行員さんとやりとりしているわけではなくて、ただ今回運用したいから話を聞きたいだけということでいいのでしょうか。間違ってたらごめんなさい。そういう場合なら、運用相談の申し込みをして、事情を話して、テキパキと簡潔に話ができる方をお願いしてはいかがでしょうか。
アポ無し訪問の名刺は、チラシ投函と同じ感覚で捉えていいと思います。

さくら   24/11/01 08:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いいと思いますよ。人間相手なので相性というものはあると思います。

とまと   24/11/01 06:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

女性により男性に来て欲しいとかその人が嫌って言わなければあとくされなくいいと思います。

ブラック   24/11/01 05:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

都合もきかずに来て欲しいというのは困りますね。
私なら信用できそうにない方なら変えてもらうようにいうと思います。

そら   24/11/01 04:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

投資だけ別の金融機関でなさったらいかがでしょうか。
担当を変えてもらうことも出来ますが、
メインバンクならこれからも取引が続くと思われますので,
出来れば穏便に。

実は有能だったりして…   24/11/01 03:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その銀行がいいなら担当かえてもらいます。私だったら、別の銀行と取引するかなぁ

ゆう   24/10/31 23:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そこがいいなら担当かえてくれって言えばいいと思います。
私ならイラっとするのでそこからは引きあげます。
全額移動です。

メル   24/10/31 23:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あちらもノルマとかあるかもしれませんね?合わない人と話してもイライラが募る一方なので、他の方でお願いしてはいかがでしょう。

チェンジ   24/10/31 23:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

喋り方だけで判断するのは残念な気はしますが、変えてもらいたいなら伝えたらいいんじゃないでしょうか。

その   24/10/31 23:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

金融に限らず、甘ったるい喋り方の人は頼りなく思えますよね。でも、担当変えてって言うのも憚られるので、私なら他の銀行か証券会社で運用します。

まり   24/10/31 21:22

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

合わない人はいますから担当は変えてもらった方がお互いのために良いと思います

なな   24/10/31 20:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

嫌な人なら変えてもらった方がいいと思いますよ。今後も付き合う必要があるのに苦手だと苦痛になると思いますし。

あやぴ   24/10/31 20:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

月末だったから、どうしても数字が欲しかったのかもしれませんね。
メインバンクだからその銀行じゃないとだめなんでしょうか。
私なら、この機会にほかの銀行とかとも話してみて、そっちが良かったらそっちにします

あつこ   24/10/31 20:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それは嫌ですね。担当代えてもらうように言ってもいいと思います。

ようす   24/10/31 20:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

相性が合わないなぁと思う人っていますから変えてもらいますね。

    24/10/31 19:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その銀行でってことなら担当をかえたほうがいいでしょうね

おん   24/10/31 19:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私ならそんなことされたら銀行自体取引したくないです。
担当が変わるだけでいいなんて優しい方ですね。

まい   24/10/31 19:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

担当替えは問題ないと思います。うちもアポなしで訪問とかありました。

nya3   24/10/31 19:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

担当替えは申し出て良いと思いますよ。
そんな合わない担当と信用取引きは無理だと思うので。

あっこ   24/10/31 18:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アポをきちんととれない人は
何となく信用できないですね。

みみ   24/10/31 18:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

銀行員さんも人によりますが、
あちらも仕事なので、断らない顧客に対してはプッシュしてくるのかなと思います。

一度お話しした時に、「運用しなければ」と思われているとのことで
押せば行けそうと思わせてしまったかもしれません。
相性のある事でもありますよね。

銀行って数年で転勤していきますが、
苦手でお困りなら、
はっきりお断りしてほかの金融機関を当たるほうが良いかも

銀行員さんや証券マンなどで、投資の時に頼りになる人はかなり少ないですよ。

いずれにしてもご自身がしっかりと、投資の知識を身に着けて、ご自身で判断し、選べるようにしたほうが良いです。



ルッコラ   24/10/31 17:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

勤めていましたけど似たような苦情の電話はけっこうあります。
上役に話して担当代えてもらうのはありですよ。

wr   24/10/31 17:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

証券会社で担当者が変わったとたんに毎日のように電話が来たりアポなしでインターフォンを鳴らされて怖くなりネットに変えました。

こあ   24/10/31 17:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それね・・「今は、運用する時期ではないよ〜、もう少し待って、せめて担当の人が自然と変わるまで」というメッセージかもしれませんよ。

ザビエル   24/10/31 17:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

明確に話すと冷たい、機械的と言われた経験があるのかもしれません。
何時から何時に来てと言われたら
こっちの都合もあるんですけど?って返したらよかったと思います。
アポも取らずに来たのに、いなかったって文句言われた訳じゃないですよね。
銀行に限らず、アポはとってませんが、いらっしゃったら・・であいさつ回りや営業する会社結構ありますよ。
アポを取るのは必要な要件があるから。取らないのは担当が変わりますとか、営業のパンフ渡すのが目的とか、そんな軽いものです。そんなものにいちいちアポ取るほうが社長とかは嫌がりますから。
そりが合わないなら別に、担当を変えてと言ってもいいですが、銀行全体で「柔らかい話し方しましょう」という指導があるのなら、代わりの人もやんわりしゃべると思いますよ。

        24/10/31 16:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら