投稿詳細
セミセルフレジでの未払い (60) 故意でなくても罪になるのに…
故意でなくても罪になるのに… 24/10/25 11:06
そうなのですね、未払いで精算機から離れて平気とは知りませんでした。
お金の扱いがなくなって、昔よりレジ係は楽だよね
と思って見てましたが、まだ違う問題があるのですね。
もか 24/10/25 13:07
たまに起きるくらい発生し、お店の負債が出てるのでしたら、改善すべきは、そのシステムや店側が改善すべきではないですか?
故意にやってるのは犯罪ですが、お年寄りにとっては難しい作業だったり、小さなお子さん連れで急いでいたりして、支払い完了がうまく行かなかった場合もあるかもしれないですよ。
故意でなくても罪になるって、なんだか怖い世の中になったとゾッとしました。
そんなこと言われても 24/10/25 12:37
クレジットカード払いやスマホ決算をたまに利用しますが、かならずレシートを取ったり貰ったりしますので、そういう事はないです。
レシート取らずに行ってしまうからなのでしょうか?
わんこ 24/10/25 12:07
そうなんですね。一個だけ入ってないとかじゃなくて、払わないって事ですね。わざとなのか分かりませんが、気を付けないといけませんね。
もも 24/10/25 11:58
支払いが完了していないのに店を出ちゃう感覚がわかりません。
故意と言われても仕方ないような・・・
ぽん 24/10/25 11:58
正面のモニターから会計終了前に人物が離れたら
「お支払いが完了していません。レジにお戻りください」とか爆音でなるようにしたらいいかもしれないですね。
たまに店員さんがお客さんを追いかけているのをみかけますが
何事かと思って(万引き?何かの事件?)ヒヤヒヤドキドキします。
機械がお知らせする方が良いかと思います。
ゆー 24/10/25 11:47
そうなんですね。
普段から使っているところならいいけど、
レシート必ず取るので、未払いはないけど、
スーパーによって、操作が違うので、勘違いとか戸惑うことはよくあります。
音もいろいろなったりするから、
他で鳴ってる音を勘違いしたり。
完全セルフだと、商品を通してなかったり、セルフならではの色々問題もありそうですね。
あつ 24/10/25 11:41
それは知らなかったです。バラのジャガイモのやり方は教わりました。
24/10/25 11:39
そんな事があるんですね
買い物をしたら現金であろうがキャッシュレスであろうが支払いをするのは当たり前なのに払わずにお店を出て行くことがちょっと理解出来ないですがそういう場合に本当に故意でないといえるのかと疑問に思います
お店も大変ですね
ママ 24/10/25 11:23
時々未払いのままいなくなって、
アラームが鳴り響いてたりしますよね・・・。
まーさ 24/10/25 11:11
コメントする