投稿詳細
セミセルフレジでの未払い (60) 故意でなくても罪になるのに…
故意でなくても罪になるのに… 24/10/25 11:06
セルフレジであっても監視の目はきつく見ておかないといけませんな。疲れるかもしれませんが1人より複数の方が監視しやすいのがいいと思います。
あいうえお 24/10/26 07:29
私も先日、見かけました。
年配の男性で、買い物の数が少なくて支払う場所でカゴからバッグに入れて支払いも終わったと思ったみたいです。店員さんに言われて初めて気づいたみたいでした。
なるほどね〜。と思いました。
「支払いが済んでから荷物」を徹底しないと忘れそうです。
のんき 24/10/26 07:12
最期に支払い完了のように表示されて
レシートが出て車で操作をしますよね。
気が付かないものなのかな?
完了 24/10/26 02:00
それはひどいですね。普通聞くと思うので、確信犯臭いですね。
だまんごる 24/10/26 00:46
セルフレジでそんなことになっているのですね。
スーパーでないお店で、電子マネーの支払い済み画面を提示してくださいと確認されることがたびたびありました。
えー? 24/10/25 23:43
故意にやる人もかなりいるそうです。
高齢者ならべつですけど支払いが終わらないとレシートがでないので本人がしらないとかは無いと思うんですけど。
蘇民将来の子孫なり 24/10/25 23:17
大抵店員さんがいますよね
なので気づいてすぐ止めればいい話かな
感 24/10/25 21:54
そんなこともあるんですね。
レシート出るまで完了してませんって書いてたりするけど。
はろ 24/10/25 21:14
支払い完了していなくとも、店を出る前に例えばモノを詰めているときとかに気づいて捕まえられそうな気がします。
レシートがでるまで動かないですし、システム上そうなっていると思っていました。
nya3 24/10/25 20:30
そうなんですね。
家の近くのスーパーは、セルフレジがなくなったのですが
そういう事情があったのかもしれないですね。
みみ 24/10/25 18:30
コメントする