掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

セミセルフレジでの未払い    (60)    故意でなくても罪になるのに…

セミセルフレジで未払いがたまに起きています。
セミセルフレジは商品の登録は店員が行い、データを会計機に送って、お客さんが会計機で支払うのですが、現金の場合はまずないのですが、キャッシュレスの場合、支払いが完了していないのに店を出られてしまうのです。
先日も電子マネーでの支払いが完了していないのに、店を出られたお客さんがいらっしゃいめして、すぐに気がついたので走って追いかけて、状況を話してお支払いを完了させていだきました。
慌てん坊さんなのか、払ったつもりなのかはわかりませんが、故意でなくても罪になるんですよね。
だいたいが、お店側の負債になっているのですがね。

故意でなくても罪になるのに…   24/10/25 11:06

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それは知りませんでした。
でも現実的にそれは悪意がなくてもありえますよね。
それはセルフの欠点ですね。

なぽ   25/05/01 17:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そうなんですね。知りませんでした。電子マネーでも支払い完了すると音が鳴ったり、バイブが作動したりするので分かりそうなものですが、故意でしょうか。

かん   24/10/30 21:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

こわいですね。しらないのなら。あとでえらいことになると。。。

T   24/10/30 18:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんなことあるのですね。
私はレシートを必ず持ち帰るので払ったことが確認できますが、レシートがいらない人だとうっかりもあるのかもしれないですね。

もも   24/10/30 11:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

レシートはいらない、見てないと言う方は意外に多いようなのでそうなると本当に悪気はなくうっかりかも知れません。良くない事ですけど。
お店にしたら負担は減らないと言うか違う負担が増えたのでしょうねえ。

ぞうのはな   24/10/28 10:35

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

レシートもらわないとそうなるのでしょうか。私はまだ経験していません。

とまと   24/10/28 06:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払いの動作をしてもなかなか認識しないこともあるけど、ちょっとかざして払ったつもりになっている場合もあるんでしょうね。技としている場合もあるでしょうけど。

たかさか   24/10/27 21:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほとんどはわざとだと思いますよ。仮に捕まっても、払ったつもりだったと主張して立件迄される可能性は低いですので。

ひろ   24/10/27 17:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私はセルフレジだともたもたしてしまうので、つい有人のレジに行ってしまいます。電子マネーで支払いが完了していないというのは、私も払った気になってしまうかもと思いました。

ぷ〜ちゃん   24/10/27 15:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高齢者の方はお買い物もしにくい世の中になってきていますね。うっかりさんなのか説明を聞いてもわからないのか、、

だひゃん   24/10/27 12:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

キャッシュレスでも最後にレシートが出て終わりですよね。故意にやってる気がします。

わこ   24/10/27 11:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は最後にレシートがほしいので未払いとか考えられないですね。

    24/10/27 11:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あるでしょうね。私の場合レシート貰うのでそういうことはないですけれど貰わない人はさっとして出てしまうことあるでしょうね。

のお   24/10/27 00:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

中にはそれを装った人もいるかもしれませんからね。困ったものです。

x   24/10/26 23:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払いが完了する画面を必ず確認しているのですが、未払いの人もいるんですね

y   24/10/26 22:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

画面をかざして処理されたと思って出ちゃう人いそうですよね。履歴残るからレシート貰わない人も多いでしょうし。

あやぴ   24/10/26 21:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払が終わってなければレシートはできませんし、払ったあとお知らせの音みたいのもなったりするのに、そういうのもないのにお店を出るってなんとなく怪しい感じもしますね。

 らず   24/10/26 20:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

セミセルフレジは、店員さんの負担を減らすことができると思っていましたが、気を付けてないと大変ですね。返って面倒な事になるかも。

ii   24/10/26 20:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

キャッシュレスのセルフレジだったとしても画面に支払い完了とか出ますよね?気づかないふりした故意な気もします。

はな   24/10/26 17:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払いが完了してない品物は、店から出る際に警告音が出るようにしたらいいのにね。ビデオ屋さんやタグのついた洋服屋さんみたいに。

ゆう1   24/10/26 14:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は現金払い派なのですが、それはうっかりなふりをしている故意だと思います。
なぜ支払い完了していないのに店員が気付かないシステムなんでしょうか。
システム上、完了していないとその場を離れる事ができない様にしないと。

疑惑   24/10/26 14:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いつもセミセルフレジをしていますが支払い完了のサインわかります。
わざとではないのか疑問。

あい   24/10/26 11:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そうなんですね、知りませんでした。
そういう場面に遭遇したことがありません。
どう考えても故意では?
精算を済ませなければレシートは出てきませんから。
商品を持ったままその場を立ち去るのは悪質だと思います。

rinrin   24/10/26 10:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

レシートを必ず受け取るようにすれば
決済できてないのにレジを離れることはあり得ませんよ。
レシートを取らずに立ち去る人だけの問題ですね。

いた   24/10/26 09:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

はじめて聞きます。係の人が何気にいるのでセルフレジでもランプとかで分かるんだと思ってます。
未払いと思われるなんて嫌ですね。レシートが出るんではないでしょうか。

れい   24/10/26 09:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんなことが起こっているんですね! 全く知りませんでした。支払いが完了しないと警告音がなるなどの対策が必要かも知れませんね。

山本   24/10/26 08:55

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

電子決済で、くるくる回ってる時間が長くてなかなか決済されない時ありますので、自分は支払いしたつもりってあるかも。
店側も上のランプで支払い終わったかわかるらしいですけど。

私は居酒屋でPayPay払いして家帰ったらまだくるくるしてて。
よく見たらまだ決済終わってなかったようで、履歴にもなかったので、次の日支払い行きました。
向こうも気づいてなかったらしい。
よく行く馴染みの店でよかったです。

はな   24/10/26 08:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

レシートが出るので、完了したかはわかりそうなものだし、精算後に袋詰めするでしょうから、完了させずに即退店なんて、故意でなければそんなになさそうな気がするけど。

さくら   24/10/26 08:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そうなんですね それで行ってしまえるんですね なんか音とかならないんですね

kobakyo   24/10/26 07:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんなことがあるのですね。


セミセルフレジを利用してるけど、最後にレシートとるので、そういう経験はないです。

    24/10/26 07:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

 セルフレジであっても監視の目はきつく見ておかないといけませんな。疲れるかもしれませんが1人より複数の方が監視しやすいのがいいと思います。

あいうえお   24/10/26 07:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も先日、見かけました。
年配の男性で、買い物の数が少なくて支払う場所でカゴからバッグに入れて支払いも終わったと思ったみたいです。店員さんに言われて初めて気づいたみたいでした。

なるほどね〜。と思いました。
「支払いが済んでから荷物」を徹底しないと忘れそうです。

のんき   24/10/26 07:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

最期に支払い完了のように表示されて
レシートが出て車で操作をしますよね。


気が付かないものなのかな?

完了   24/10/26 02:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それはひどいですね。普通聞くと思うので、確信犯臭いですね。

だまんごる   24/10/26 00:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

セルフレジでそんなことになっているのですね。
スーパーでないお店で、電子マネーの支払い済み画面を提示してくださいと確認されることがたびたびありました。

えー?   24/10/25 23:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

故意にやる人もかなりいるそうです。
高齢者ならべつですけど支払いが終わらないとレシートがでないので本人がしらないとかは無いと思うんですけど。

蘇民将来の子孫なり   24/10/25 23:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大抵店員さんがいますよね
なので気づいてすぐ止めればいい話かな

感   24/10/25 21:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんなこともあるんですね。
レシート出るまで完了してませんって書いてたりするけど。

はろ   24/10/25 21:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払い完了していなくとも、店を出る前に例えばモノを詰めているときとかに気づいて捕まえられそうな気がします。
レシートがでるまで動かないですし、システム上そうなっていると思っていました。

nya3   24/10/25 20:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そうなんですね。
家の近くのスーパーは、セルフレジがなくなったのですが
そういう事情があったのかもしれないですね。

みみ   24/10/25 18:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そういうのって店員がモニターで管理しているのかと思っていました。支払いが完了していないのにお客さんが出て行くと、わかるものじゃないでしょうか。

ゆう   24/10/25 18:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

改善するのは店側では?
故意でなくても支払い完了してないのに何の問題もなく外へ出ようと思える状況になってるってことでしょ?

やったことないけど、支払い完了していないのにクレジットカード抜いたら警告音がでるとかないんですか?
支払い完了していても、ちょっとカードの抜くのが遅れると警告音なるスーパー知ってますけど。これは忘れ物防止の警告音ですよね。
なら、途中で抜いても警告音ならせると思いますが。

        24/10/25 16:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その状態だとレシートでないですよね。
レシートなんていらないという人なのでしょうか。
故意に思えますけどね。

www   24/10/25 16:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

システムが悪いんじゃないですか?
未払いならブザーがなるとかエラーが出るとか。
なんか対策しないとお客さんも分からないなら、
終了したと勘違いしてしまうのでは?

るうふ   24/10/25 15:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うっかりするお客さんが結構いるならシステムに問題があると思います。
支払い完了したら、間違いようがないほどはっきりと画面にドンと表示が出るとか、未完了でその場を離れたら警告音が鳴るようにしたりとか何か対策があればいいのですけど。

琴絵   24/10/25 15:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それは、お店の管理の問題では?現金でもそのまま離れることは可能ですよね。店を出るまで気が付かないのはお店の問題だと思います。管理の目が行き届かないのなら、セルフレジはやめた方がいいと思います。

さり   24/10/25 15:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

でしたら是非ともセミセルフレジを廃止してください。
一人の客としてもフルセルフか有人レジかどちらかにしていただきたいです。
ちなみに私は現金かクレカ払いですが未払いで店を出ることはないです。

つな   24/10/25 14:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

カードのエラーとか、タイムアウトで未精算になってしまうようです。
もちろん通知されますが、次々レジを打っている間に離れられてしまったら探しようがない

ゆーり   24/10/25 13:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払いが完了したか確認せずに出て行ってしまうお客様がいらっしゃるんですね。セルフだけど結局人の目は必要なんですね。

ひらり   24/10/25 13:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

支払い完了してないと画面変わらないですよね。セルフは店員も楽な部分もあるでしょうけどトラブルも多いと聞きます。自分でするのはバーコード通ってないのにかごに入れる人も多いそうですよ。便利になった反面問題も多いですね。支払ってないのも故意でなくても罪にはなります

ねこ   24/10/25 13:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら