投稿詳細
お米不足解消しましたか? (142) まるこ
まるこ 24/08/23 19:31
近くのスーパーが今頃になって品切れになっています。
他のお店は見ていないのでわからないけれど。
ぞうのはな 24/08/24 12:44
ないみたいです。しかし在庫は家にはあるので良かったと思いました。
とん 24/08/24 12:31
手に入らないということはないですが、色々積み上げてなく在庫が少ないですね。
新米になるとコメ不足解消しそうですね。
みん 24/08/24 12:13
田舎なので手に入らないって事は無いですが、品薄なのかアメリカ産やカナダ産も並んでます。
道の駅へ行けばまだあるかもしれませんけど、わかりません。
ゆい 24/08/24 11:42
こちらは首都圏ですが、スーパーにお米、ないですねぇ。
大学生2人の4人家族ですが、最近は夕飯は麺類(焼きそば、うどん、パスタ)でしのいでます。
お弁当はどうしてもご飯がいるので、最低限は炊いてますが。
お米と農家さんのありがたみが本当に身に染みています。
green 24/08/24 10:31
2,3軒回ってみましたが解消している所と未だに棚が空のままの所があります。とりあえず素麺とかパンで済ませています。
砂嵐 24/08/24 10:08
ないですね。棚は空っぽです。制限もありますね。お米ですよ。大問題ですよね。主食です。米騒動じゃないですけど米が買えないなんて大問題ですよね。
mj 24/08/24 09:59
9月には解消されると聞きましたが、またみんなが一斉に買ったらまた不足になりますよね。
もも 24/08/24 09:58
新米が出たら落ち着くとテレビでは言ってましたが。
よくいくスーパーでは普通にあるよと思っていたら、最近棚がガラガラになり、人家族一袋と制限されていました。
思うにコメ不足で危機感募らせてあるのに買いだめする人と、台風で備蓄として例年なら買わないけどやはりコメ不足だし台風もあるしで買う人でガラガラなんじゃないかと。
うちは私は一日一善だけだし、夫は毎日ご飯食べないので、今あるお米で9月いっぱいくらいは持ちそうです。
24/08/24 09:14
市内は全滅だと聞いています。都内です。
朝早く並べば買えるのかも知れませんが、うちは子供も独立してそこまで困ってもいないので普通に買い物に行きますがどのお店も全然ないです。
棚にはお餅やパックご飯が置いてあります。
家族が多い人は大変だと思います。
rara 24/08/24 09:11
コメントする