掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

最近、サムギョプサルを食べました。
これは食わず嫌いでした(豚バラが嫌で)。
家で作るので豚ロースでやったんですが、邪道かもしれないけどこれは美味しかったです。
サンチュとエゴマを用意してナムルやキムチ、ニンニクと。
食わず嫌いだったものでチャレンジしたら美味しかったものありますか?
まあ、豚バラじゃないのですが・・

はな   24/06/12 22:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

沢庵とキムチです。
両方とも香りが苦手でした。
沢庵は、叔母の家で出され食べた所、あまりの美味しさにパクパクと。
キムチは、子どもが豚キムチを作ってくれ、これも美味しすぎて。
それから食べれるようになりました。

ラズベリー   24/07/15 08:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ウナギです。
関東風のかば焼きは今も苦手ですが
関西風は美味しいです。

たま   24/06/23 20:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供のころは、ピーマン、マーマレードの苦みが嫌でしたが、大人たちになって美味しく感じます

はやこ   24/06/19 12:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私の場合、沢山あります。
子供の頃は食べれる物を数えた方が早かった。
その中にうなぎがあります。
子供の頃、父がよくお店に連れて行ってくれましたが、たべれなく、親子丼をたのんでいました。
うな重は本当ここ10年位なんです。食べれるようになったのは。

ジジ   24/06/18 15:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

つけものです
子供の時からしょっぱいイメージしかなくて苦手でしたが今はちょっとなら
おいしいなと思える範囲で食べられるようになりました

MM   24/06/16 22:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

辛い物が苦手だったので、タイ料理があまり好きではありませんでした。
自宅の近くにタイの方が経営しているお店があって夫が買ってきたのを食べたのですが、とてもおいしかったです。
タイ料理にハマりそうです。

まい   24/06/16 15:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

チーズです。40数年前喫茶店でバイトしていたとき、
ピザを注文するお客さんがいると
「なんでこんな臭いもの食べたいんだろう?」と
思っていました。今は何にでもかけて焼いて食べてます。
あんな臭かったのに〜。

ぷう   24/06/16 14:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

食べ物ではないですがブラックコーヒーは無理だと思ってました。ミルク入れないと飲めませんでしたが一度飲んでみたらミルクなしのほうが好きになりました

なな   24/06/16 13:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

エスカルゴです。カタツムリだと思うとダメでしたが、レストランでワインと食べたら美味しかったです。

さく   24/06/16 11:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ショウガです。
子供のころから苦手でしたが最近は好物です。

食   24/06/16 06:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら