投稿詳細
自分で抱えないで人に頼ったほうが良いよ (83) yuuko
yuuko 24/05/25 00:13
どうゆう流れで頼ったほうがいいよと言われたかによりますね。
もしかしたらできる範囲だから断ったのかな。
カッパ 24/11/15 08:36
本当に難しいです。
真に受けない方がいいですね。
ほの 24/10/22 08:19
その方は、基本的に負担となることを抱えたくないという考えなのだと思います。なので当然、投稿者さんから何か頼まれてもお断りしたのではないでしょうか?
ある意味、その方は筋が通っていると言えば筋が通っているとも考えられます。
h 24/10/22 05:15
その時の会話ニュアンスで相手の出方が違ってきそうですね。直球のようなお願いの仕方じゃなかったのかしら?
koko 24/10/18 08:51
ひどいですね。ならそんなこと言わなきゃいいのに。
もい 24/10/18 08:25
ひどいですね。
人間不信になりそう。
とけい 24/10/18 05:55
それはなんかひどいですね。行った以上は手伝ったほしいですね。
みゆみゆ 24/10/14 17:05
私も同じような経験をしたことがあります。
できることがあったら言って。と言われたので、では、これこれをお願いします。と言ったら、そういうことじゃなくてと言われ断られてしまいました。
私が頼んだ事は、その人にとってはしたくなかったことのようです。
パン 24/10/04 06:03
断った人が同僚だったらちょっとショックですが、先輩や上司だったら同僚や後輩にお願いしてみては?ってことだったんでしょうね。
彼岸花 24/10/03 13:32
まさか自分に振ってくるとあ思わなかったから、
「なんで私に頼むのさ!?他にいるでしょう?」
って思われちゃったのかな?
なんか、コントみたいですね。
のりこ 24/10/03 01:32
コメントする