投稿詳細
ギガ・ぎりぎりでヒヤヒヤ (47) セーフ
セーフ 24/05/05 11:36
分かります。旦那は3ギガオーバーで少し凹んでいました。
みゆみゆ 24/06/30 14:29
ギガでストレス貯めたくないのでワイモバの2Mプランを使っています。
だいき 24/06/30 12:47
仕事中は使わないし
家ではWi-Fiあるので
3G超えたことがないです。
旅行があるときはそれまで制限してその時に備えたりしてます。
私には十分のようです
ままっち 24/06/29 22:22
前は、家にWi-Fiがあったので、3GBで十分でしたが、手放したので、全然足りません。次が20GB迄1980円なので、それでかなり余裕。少しでもお得になるようにポイントを使って支払っています
hi 24/06/19 20:27
なるべくキガ数をおさえて余計な出費は増やしたくないですね。
ゆっきー 24/06/19 14:09
楽天ではありませんが、ギガを気にして外ではネットはしていません。自宅でもWi−Fiが切れてて凄くギガを使ってしまったことがありました。ドキドキです。
モモ 24/06/16 15:01
楽天のあの辺のボーダーのギリギリ感ってありますよね。しっかり管理しないといけませんよね(笑)
ポンタ 24/06/16 10:36
楽天は乗り換え検討してましたが、高くなったのでやめました。
余った分翌月繰り越しとかないのかな?
あさひな 24/06/06 16:50
YouTube見たりしてるので毎月低速くらってます。
hana 24/06/06 13:40
Facebookで何かを見ていて、次々に送っていくと、動画が出る場面になると、なるべく飛ばしていますが、ちょっと見ていると、ギガ越えてしまいますね。月に何度かあります。
それを警告に、無駄に見ない様に必要なものだけに絞るようになりました。
まるこ 24/06/06 12:04
コメントする