掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

すき焼きに卵は必要?    (129)    MOU

すき焼きに卵は必要ですか?
そのままでも美味しいけれど
私は溶き卵に付けながら食べる方が
もっと美味しくなると思っています。

MOU   24/04/05 17:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

すき焼きに卵は必要です。無いと変な感じ。まろやかになっておいしいですよね。

7   24/08/11 23:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も溶き卵は必須だと思っています。おいしいですよね。

ゆっきー   24/08/11 20:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

生卵は必須派です。ないとイマイチな気がします。

けろ   24/08/11 19:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は必須だと思ってますよ。
だってそういう料理だから。
卵につける体で、味付けを濃くしている訳でしょ?
卵アレルギーとかあるなら、卵なしで食べるでしょうが、その時の味付けは卵つける前提の時より薄めにすればよろしいかと。
卵につける前提の味付けだと、直接食べるには濃すぎると思います。

     計算   24/08/11 16:51

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

必要ではないです。生卵は苦手なので、いりません。

    24/08/11 16:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

おいしいですよね、わたしもいれたいけど、こどもが卵アレルギーなのでがまんです

T   24/08/11 11:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ご飯に絡めて食べるのが好きなのですき焼きの時は必需品ですね。

だいき   24/08/11 09:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

卵は必要ですね。なくても全然美味しいんですけど、あった方がいいですよね。

ポンタ   24/08/11 07:06

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

溶き卵につけながら食べます。つけずに食べたことがありません。

みゆき   24/08/01 16:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家は卵につけて食べず、すき焼きの中に卵を落として食べます。卵に味が染みて美味しいです。

ひな   24/08/01 14:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら