投稿詳細
すき焼きに卵は必要? (129) MOU
MOU 24/04/05 17:18
すき焼きに卵は必要です。無いと変な感じ。まろやかになっておいしいですよね。
7 24/08/11 23:01
私も溶き卵は必須だと思っています。おいしいですよね。
ゆっきー 24/08/11 20:57
生卵は必須派です。ないとイマイチな気がします。
けろ 24/08/11 19:54
私は必須だと思ってますよ。
だってそういう料理だから。
卵につける体で、味付けを濃くしている訳でしょ?
卵アレルギーとかあるなら、卵なしで食べるでしょうが、その時の味付けは卵つける前提の時より薄めにすればよろしいかと。
卵につける前提の味付けだと、直接食べるには濃すぎると思います。
計算 24/08/11 16:51
必要ではないです。生卵は苦手なので、いりません。
24/08/11 16:23
おいしいですよね、わたしもいれたいけど、こどもが卵アレルギーなのでがまんです
T 24/08/11 11:10
ご飯に絡めて食べるのが好きなのですき焼きの時は必需品ですね。
だいき 24/08/11 09:46
卵は必要ですね。なくても全然美味しいんですけど、あった方がいいですよね。
ポンタ 24/08/11 07:06
溶き卵につけながら食べます。つけずに食べたことがありません。
みゆき 24/08/01 16:05
我が家は卵につけて食べず、すき焼きの中に卵を落として食べます。卵に味が染みて美味しいです。
ひな 24/08/01 14:44
コメントする