掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

ひな祭りの準備    (36)    ぼんぼり

50代の夫婦ふたり暮らしなので、ささやかな準備ですけどね。

節分が終わってから、玄関に雛人形が描かれた布が貼られているポストカードを飾っています。
ひなあられも仏壇?にお供えしていて、
今、甘酒も買ってきました。

ちらし寿司はいつも小僧寿しで買ってるのですが年々値上がりしてるので、今年は作ってみようと買い物に行きました。
が、2合用のちらし寿司の具(煮た具材がパックされたもの)が300円ほどで売られていたので、それにしました。
アレコレ野菜や乾物を買っても、その倍の値段がしますし(たくさんは作れるけども)。

あとは、錦糸卵と青みの野菜を茹でるくらいで済みそうです。
あ、お吸い物ははまぐりではないけど、適当にします。

みなさんは、何か考えてますか?

ぼんぼり   24/02/29 10:35

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ご自分で作るって素敵ですね。回転ずしに食べにいってしまいました。

ゆっきー   24/03/10 15:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

昔の雛人形を展示している旧家の雛まつりイベントを見に行きました。
自宅はちらし寿司を食べた程度でらしいことはしていません。
実は今日も他の雛人形を見てきました。

はるか   24/03/09 19:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家では老夫婦二人なので何もしなかったですが、娘からのラインで「間に合った!」と3日にお雛様の映像が送られてきました。毎年必ず飾っているようです。

saki   24/03/09 18:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

小さい瀬戸物のお雛様飾っていました。
お雛様の日はささやかなケーキを食べました。

毎   24/03/09 06:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

桜餅・道明寺を頂きました。
猫2匹が女の子なので
普段はあげないオヤツをあげます(^^)

ジャスミン   24/03/02 17:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

成人した娘がいますが、友達と旅行に行くようで、ひな祭りは夫婦二人です。
ちらし寿司は好きなので、久しぶりに食べようかと思います。

きみりんご   24/03/01 17:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その日は夫は実家に行っている予定なので、ちらし寿司でも持たせようかと思ってます。
あと義姉さんが私の作る甘酒を喜んでくれるので、ひな祭りに合わせて贈ろうかなと考えてます。
私自身はあまり予定はなくて、雛あられは好きなので、3日の夜以降、見切り品でも狙おうかなってくらいです。

さくら   24/03/01 08:06

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供がいないので、まったく何も考えていませんでした。

PINK   24/03/01 07:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちも夫婦二人暮らしになりました。
子供がいる時は準備してましたが
今は面倒で何もしてないです。
今年は日曜日なのでチラシ寿司でも作ろうかなと思いました。

まき   24/03/01 04:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

娘が居た頃はしてましたが、今は何もしてません。
当時は、お寿司、娘の好物、ケーキなどを用意してました。

あられ   24/03/01 04:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら