投稿詳細
女子高しか選択肢がなかった (35) めぐ
めぐ 24/02/12 22:32
私の地域でも、地域でトップの公立高校は全てが男女別学で、そもそも共学を選ぶことができませんでした。
無理にランクを下げないと共学を選べず、あまりそういう人はいませんでしたね。
私立はランクの低い高校しかなく、全て共学でした。
ゆうゆう 24/02/13 06:42
自分の年代は地域で通える学校もきまっていましたしね。選択肢があまりなかったということは大いにありますね。
えりんぱ 24/02/13 06:41
私の地域も男女別れてました。
ちょうどレベル的にペアになる感じで。
今は生徒の数が減っているので
少しずつ共学化されてます。
すごく伝統があるので
トップの方の学校は
共学化となると反対意見が多そうですが
経験して楽しかったし
いつかは共学化するとは
思ってます。
kiki 24/02/13 06:09
うちの地域では、
偏差値低めの人達は公立より低い偏差値の私立女子校へ行く、という流れがありました。
私立女子校=低め、
公立共学=高め、
なので好きで女子校へ行く人は皆無だったように思う。
教員の質が悪く、いじめがひどくて退学する人も多いとか。
特に男性の教員は酷かったようでセクハラやりたい放題とか。
恐ろしい、良いイメージは全くないです。
妹が 24/02/13 06:02
わたしは、東京なのでないですが、けっこうそういう人いるみたいですね。埼玉とか。
ももこ 24/02/12 23:56
コメントする