掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

学区    (26)    かなみ

学区がほぼ持ち家です。転勤族だったので、少しおののいています。
なんか、中学受験とか…色々すごいです。

かなみ   24/01/22 15:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

地域によって色々ですね。団地とかが校区に入ってるとか、戸建てがほとんどの住宅街かにもよりますし。よそはよそ、うちはうち!でいいと思いますが、中学受験に関しては周囲の子に影響されてお子さんが自分も、と言い出す可能性はありそうですね…。

ほか   24/02/01 22:55

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

持ち家と中学受験は関係ないと思いますが。高校から入れるところが少ないんですよね。

nya3   24/02/01 14:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

田舎でそもそも賃貸がほとんどない地域なのか、
都市部で賃貸もあるけど持ち家の人が多い
地域なのかによっても違いますね。

たの   24/02/01 08:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

学区の中に公立の学校と国立の学校があります。
なので、受験をしている人も多いです。それもあって自治会の活動に国立の学校の親御さんは参加してくれません。
そういう意味でもすごいです…。

まい   24/01/29 08:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほぼ持ち家って、コーポやアパートが無いってことでしょうかね。転勤族が集まる地区は社宅や借上マンションも多いですよね。

とも   24/01/28 15:22

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちも田舎なので、ほとんど持ち家ですね。中学受験はあまりしない地域ですね。

えりんぱ   24/01/28 13:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちのあたりは、持ち家が当たり前です。

でも、金持ちだからでも何でもない。

逆に高層マンションのほうがお金持ちだし、これも持ち家って言ったら持ち家だけど。

ほかのハイツとかではうっかりすると団地という市営団地とかで訳ありのお宅も多い。

そこじゃなければ生活水準はふつうかなって思っています。

むしろそういうのでなんか勘ぐっていじめられたら面倒っていうのわかりますよ。

ねん   24/01/28 10:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そういう場所へ引っ越されたんですね。大変。でも転勤族だからとわりきればいいですよね。数年で引っ越しになるってことではないの?

か   24/01/28 06:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

色んな地域によって風土が違いますもんね。中学受験は大変だったりしますよね。

ポンタ   24/01/28 05:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

エリアによって、マンションが集まっていたり、団地だったり、戸建てだったり…。生活水準も変わるので受験する子が多いエリアなのでしょうね。

さわ   24/01/28 00:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら