掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

反抗期は何歳くらいですか?    (47)    chaipri

子供の反抗期は何歳くらいに経験しましたか?

chaipri   23/11/20 10:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

娘ですが、中1か2くらいからですかね。
2〜3の頃の方がひどかったです。

今高校生ですが、娘の友人で何人かは親に反抗出来ず、すごくしんどそうだと言っています。
話を聞いているとすごくかわいそうな状況だそうで、私も聞きました。

そう   23/11/21 07:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

なかったですね。
なんで反抗期ないの?って聞いたら、話聞いてくれたし、人権が尊重されてるから、反抗する理由がないって言われました。
確かに自分が子どもの時に、親の思い込みで、理由や事情があってもねじ伏せられてきたから、息子も私が理解できないだけで、行動には全て何か理由があるんだろうと思っており、なんでも理由を聞いてたってのはあります。

さくら   23/11/21 07:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大学生の息子いますが
なかったですよ。

本人に聞いても
特に反抗する理由もなかったと言っています。
(ワリと本人の意志は尊重し育ててきました)
同じ高校の子たちもほとんどなかったようですよ。

れる   23/11/20 17:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

反抗期なら2〜3歳くらい?
十代ならただの思春期。

戦後平和になったことで一時的に暴れる十代が出て、それも反抗期って呼ばれたそうですけど、今もいるんですかね?
思春期のイライラと、それを外にぶつけるのは別物ですし。
私が子供の頃もうちの子も、ついでに周りの子を含めても、昭和のドラマみたいなのは全然見聞きしたことがないです。

みお   23/11/20 17:22

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

中学生から高校生の頃でしたけど、そこまでひどくはなかったです。

    23/11/20 16:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの二人の娘には思い当たることがありません。
私自身もあったかどうか?
みんながあるものでもないんですね。

あい   23/11/20 16:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私もそうですが今は反抗期がない子どもが増えているそうです。
昔は反抗期が成長に重要と言われていたらしいですが、なかったけど特に大人になってから荒れたとかそういうのもなかったです。

未経験   23/11/20 15:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら