投稿詳細
カレーを食べる頻度はどれくらいですか? (46) chaipri
chaipri 23/11/19 10:49
ひとりでは週1ぐらい食べますが、晩ご飯で家族で食べるために作ることはありません
カレーにすると家族がすごく食べるので不経済です
普段白ご飯を食べない娘もおかわりしたりして、ご飯を何合炊けばいいかわかりません
翌日の分も作ったつもりなのに、あればあるだけ食べつくされてしまいます
まりママ 23/11/20 11:52
作るのは二か月に一回くらいです
食べたい時はレトルトで十分です
子供いないしカレーばかり食べたくもないです
みい 23/11/20 11:49
カレー粉を炒め物やスープに使うとかなら、最低でも週一以上ですが、いわゆるカレーライスとかカレーうどんとかの話なら、私はほぼ食べないです。カレールゥが苦手なので。
夫が食べたがるので、2~3ヶ月に一度は作りますし、夫用にレトルトカレーのストックは置いてて、夫がカレーを食べる時は私はTKGとか納豆ご飯とか食べてます。
さくら 23/11/20 08:11
カレーを作るのは月に一回。
一日目は普通にカレーライス。
二日目はカレードリアにしています。
モンブラン 23/11/20 08:07
自分で作るカレーは月1位ですね。
後はレトルトカレーを常備してて、ハンバーグとカレーとかにレトルトカレー常備してるので、レトルトのは、月2〜3位です。
アルファリポ酸 23/11/20 07:15
カレーは2ヶ月に一回です
市販のカレールゥ苦手で、食べるとイガイガするので作るとなるとルゥから自分で作るため面倒で。
その代わりキーマカレー、ドライカレー、スープカレー、バタチキを作ります
勿論1から手作りですが、カレーよりも簡単なので作りやすいです
もこ 23/11/19 23:27
私も週1回くらいです。
ここ数年、無印のレトルトカレーにはまっています。
adabo 23/11/19 20:10
月1〜2回位です。
ルーから全部作るので時間がかかるし疲れるので。
冷凍のご飯とセットになっているカレーを月に1度くらい食べることもあります。
いくら 23/11/19 19:40
週一回です。自衛隊と同じで、金曜日はカレーの日です。カレーがカレーの味になるのは当たり前の話。素材の味がわからないのは舌の問題だと思います。
ナオキ 23/11/19 17:48
カレーって素材の味を打ち消して全部カレー味になるのであまり好きではなく、私が作るときは手抜き料理としてなので、作るのは年に2.3回です。
海軍は曜日感覚を保つために金曜日はカレーの日にしています
とか聞いたときは
拷問だなと思いました。
塩分油分 23/11/19 16:24
コメントする