投稿詳細
速決しますからって (31) しまうま
しまうま 23/11/12 06:46
皆さん仰るように誤変換か勘違いでしょう。
そもそも買い手が値段決めるとか何様俺様でしかないですし、そういう方はあちこちに声をかけて、他で購入してることも多々あります。
個人対個人ではなく、心のない何かを相手にしてる感覚らしいです。
みい 23/11/12 14:59
相手が3千円ですぐ買います。ということでしょう。
5千円で売りたいなら、売らなくて良いんじゃないですか?
てか 23/11/12 14:08
ヤフオクの場合、即決はその価格なら落とせますという表示です
メルカリで、お願いしますと言われたら3000円で買いたいとのことだと思います
なつき 23/11/12 12:42
変換ミスではないでしょうか?
もしくは相手の方は即決を速決と勘違いされているかだと思います
ママ 23/11/12 12:22
即決、の間違いでしょうね。
3,000円なら即買いますよ、という意味だと思います。
ゆう1 23/11/12 11:48
ば5000円なら高いけど、買う気になれいけど、三千円なら買いますよていう意味だと思いますよ。
即決のほうが正しい使い方ですね。
売れないでしょは分からないけど高いなだと思いますね。全国相手のお金の価値感なんて人それぞれ。
なんか取り方が、そこまで思わないので人て面白い。
りん 23/11/12 11:47
3千円にして貰えますか?
↓
4000円なら下げます
↓
3800円は?
↓
3800円なら買いますか?いくらだったら買いますか?
のやり取りが面倒でしょ?
3千円ならすぐ買いますよ、の意味です。
うい 23/11/12 08:45
即決の間違いだろうなと思います。割引してくれと言われるのは嫌ですね。
23/11/12 07:56
3000円なら買ってあげますって意味しかないような気がします。
ko 23/11/12 07:53
「即決」を「速決」と誤変換したのかな?と思いました。
経緯はともかく、今すぐ買ってやるから3000円に負けろと言いたいのだと思います。
さくら 23/11/12 07:22
コメントする