投稿詳細
クリスマス会の保護者の出し物 (30) ローズ
ローズ 23/11/03 08:16
PTAのように一度やれば免除されるというのなら来年はやらない!と決めて今回だけはいう事聞いて頑張る。
r 23/12/24 14:37
真剣さが伝わりました。そして協力できることはしようと感じます。
とん 23/12/24 06:42
いろいろと才能あるもいます。
時間や練習が取れない人もいます。
ごっちゃごっちゃ、あわただしいです。
みんなと出し物や物事するというのは、
つかれもしますが・・・・
思いでかな。終わるまでたいへん
クー 23/11/22 17:21
地域のクリスマス会ってもしかして子供会のことですかね。
あれは人によって温度差ありますよね…。
入会も半強制的でしたので仕方なく入ってました。
役員の方でコワイ方いました。
見るからに不機嫌で、必死で。。。
みん 23/11/15 18:36
完璧にやり遂げたいのかもしれないですね
でも、ふざけているのなら別ですが楽しくやりたいですね
ママ 23/11/15 17:02
そういう事ありました。
歌でしたが、本格的な保護者の方がいて厳しめに練習しました。
驚きましたけどそういうものなのかと思いました。
専門の勉強や音楽関連のお仕事をしている人からするとゆるゆるした雰囲気での練習や人前で披露することは耐えられないのかもしれません。
rara 23/11/06 09:21
楽しくやりたいですね。
でもゆるゆるでやると本当にダメになっちゃうこともあるようなので、仕切る人は嫌われ役をかうほどにガンガンやるとか、本当に皆から遠巻きにされてるほどすごい位置に居る人がやるのがベストだと私は思っています。
ちなみに私は馬鹿にされて都合良く使われた人間です。
ここ 23/11/05 22:46
やるからには本気でやるつもりなんでしょうね。
大変だけど頑張ってくたさい
まい 23/11/04 23:32
どちらが悪いかはわからないですね。仕切る方からしても、なんでこんなことができないの?と思うレベルかもしれないですし。
nya3 23/11/04 17:42
多分それが大盛況のうちに終わったら、今度は老人ホームで披露しましょう!とかなりそう。
趣味の範疇でしょうけど、暇つぶしにはなります。
334 23/11/04 16:48
コメントする