投稿詳細
大学の成績って気にしますか? (58) たま
たま 23/09/28 15:47
大学の成績は、本人まかせです。
親が何を言っても、しょうがない
うちの子です
もっち 23/11/21 12:00
気にしてません。
客観的な事実として良い方が色々有利でしょうしいいに越した事はないですが、大学生の成績を親が気にした所でね。
ぞうのはな 23/11/12 19:35
夫が亡くなりシングルマザーです。
奨学金には頼らず頑張って働いているので、それなりの結果を残して欲しいと思うし成績は気になります。
留年しなければいいやと言う気持ちにはなれません。
あんず 23/11/12 16:31
就職の時にみられると聞いたので、あんまりひどいと言いますが、中高の時みたいに気にしていません。
ひろ 23/11/11 16:43
ある程度はしました
子どもが大学院への進学か就職かと悩んでいたこともあったのと就活をするときにある程度の成績がないと就職先も選べないと入学式の時に言われたので全く気にしないことはありませんでした
うちの子は心配性なので自分できちんと管理なども出来ていたので親があれこれ心配することもありませんでした就活も早い段階で内定をもらい単位も4年生の時には必須のみとなっていたので夏前にはのんびりすごしていました
お友達の中には単位がギリギリだっため就活と単位取得で必死になっていたり単位がもらえるかギリギリのLINEだからと課題に追われたりと大変だった子もいたようです
そういうことが気にならないのならほかっておけばいいとは思いますが私は気になったので少しはとおもってみまもっていました
ママ 23/10/16 12:29
気にしてません。留年しなければいいです。
わお 23/10/15 16:30
留年しなければいいかなと思います。自分の親からも大学の成績なんて聞かれませんでした。
ぺん 23/10/15 16:10
大学では成績は気にしませんね
もっと大切なことがあrますからね
よし 23/10/15 15:03
単位を落としていないならいいです。
次のステップにむけて準備をしているのか、それは気になります。
ささ 23/10/15 11:53
全く気にならないなんてことはないですね。
高いお金払っているのだから、それなりの成果はほしいところ。
実際、子は、サークルにバイトに地域の祭のイベントの運営に忙しいけど。
枝垂れ桜 23/10/14 13:44
コメントする