掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

電話に出る時    (115)    riho

皆さんは電話に出る時は何て言いますか?
私は相手の電話番号が知らない番号なら
「はい」と言います。
先に名前を名乗らないようにしています。

riho   23/09/24 19:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

「もしもし」です。
ずっと以前から名乗った事はないです。

ぼん   23/09/25 20:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの家電は、とって1秒くらい相手に音が聞こえないみたいなので、一拍置いてから「もしもし」ということが多いです。
前の電話の時は「はい」でした。

さい   23/09/25 17:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も同じですがなるほど、気をつけます。

はな   23/09/25 15:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

名前は言いませんね
はいって言いますし
家電で●●さんのお宅ですか?
と言われても
それには答えないで
どちら様ですか?とあちらの名前を先に聞きます

        23/09/25 14:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

同じく知らない番号だと「はい」だけで名乗ることはしません。電話番号どこからか漏れてしまいセールス電話が多いので。

b   23/09/25 14:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

同じく「はい」だけですね。
昔は先に名乗るのが常識でしたが
今は違いますね。

よう   23/09/25 11:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

はいもしもしです。
名前については名乗らないようにとかは特になく、習慣でただそうなっているだけみたいな感じです。

からんつ   23/09/25 11:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

名乗ってます。まだ実母と義母がかけてくるので、
年寄り二人いると、名乗ってあげないといけないので。

どど   23/09/25 09:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

「もしもし」ですね。
「はい」ということもありますがなんとなく、そういっているかもしれません。
名前を名乗ることはないですね。

まい   23/09/25 09:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

仕事用の方は、名乗ります。自営なので、名乗らなくて切られたら、仕事取り損ねたかな?と思ってしまうし。
プライベートな方は知らない番号からは、かかってきませんが、やはり名乗らないだろうと思います。

さくら   23/09/25 08:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

3   4   5   6   7   8   9   10   11   12

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら