投稿詳細
トゲ用の手袋 (10) とんぼ
とんぼ 23/09/22 19:01
友人がバラを栽培しているので聞いたことがありますが専用の手袋をつけていても刺されば痛いと言っていました
意外とアウトドアなどのものの方がいいのかもしれないと言っていたこともありますが私は使ったことがないのでわかりません
色々と試してみないといけないのも大変ですね
ママ 23/11/17 12:57
私も思っていますが、それをしていれば安全です。
やはり危ないですよね。
ミ 23/11/16 12:26
ゴムの物も考えるかもしれませんが、革が一番安全だと思います。
けろ 23/09/24 18:11
百均でも手の平部分がゴム引きの丈夫そうな手袋が有ったので、なにわいばらの剪定用に買いましたが、ちょっと油断するとチクっと痛いです。
ワークマンだったら、工事現場の職人さん用の怪我を防ぐ丈夫な手袋がトゲ用にも転用できて安そうなので、今度見に行ってみようと思っています。
花 23/09/23 23:27
革製のを使っていますが、それでもやっぱり気を付けないと刺さることはあります。
若松 23/09/23 17:07
革製の手袋使っています。
とげは刺されたりひっかかったり、
難物です。
まめ 23/09/23 10:32
革の手袋ですよね?義母が使ってました。
手袋していてとげが刺さったというのは聞いたことないので、使い勝手は良いのかもと思います。
23/09/23 08:24
バラなど専用の園芸用肘までの長手袋とか、動物飼育用の長手袋とか
革製のしっかりした手袋、4000円前後で売られてますよ。
棘も大丈夫だし
虫がいてもへっちゃらで、仕事はかどります。
しげみ 23/09/23 07:00
ワークマンなどに職人さん用のものもあるので、そういうのだったら大丈夫だと思います。
とげ用にかぎらず、職人さんで刺さったらこまりますから。
園芸用だと「ささりにくい」っていうのがもあるので、それだととげの種類によるのかな。
みい 23/09/22 22:24
革製のものですよね。
庭のバラの手入れの時に使っています。
ぐっと握ったことはないですがとげは刺さりません。
h 23/09/22 21:03
コメントする