投稿詳細
猫って (35) ゆき
ゆき 23/09/18 17:04
室内飼いにしていても外遊びを好んであの手この手で逃げ出す猫もいるようです。首輪を拒否する猫もいるので、飼い猫かどうかの区別は難しいでしょうね。
田代 23/11/20 12:10
猫さんは、よく遊びきます。
キット飼い主いないです。 急に逃げていきます。
食べ物を探していますね。
いたずらしていきます
ごん 23/11/20 07:04
危険だから家だけで飼いたい人と
自由にさせてあげたい人で分かれますよね
でもなぜ野良と飼い猫の区別をつけたいのですか?
野良だったら邪魔だったら乱暴してもいいけど飼い猫だったら悪いってことですか?
私は家から出しませんけど、自由にさしてあげるほうが本当は猫の幸せのためにはいいんだろうと思っているタイプです。
野良と家猫の区別をつける理由が本当にわかりません
23/11/19 16:55
昔、実家での話ですが、家人在宅時にドアを開けておくと
近所の飼い猫が、ウチのリビングの椅子で
ものすごく寛いでいることがありましたよ(^^;
ジャスミン 23/11/19 08:32
飼い猫なら首輪しているかなと思いますが、そうじゃない子もいるだろうし、ノラと見分けつかないですね。
けろ 23/10/14 12:01
猫は勝手に歩き回る感じですからね。だから散歩も必要ないみたいですね。
ポンタ 23/10/14 06:06
外で猫を見ることはあまりないです。たまに見かけるとどこの猫だろうと思ってしまいます。
とん 23/09/29 15:04
今は外猫は殆どいないので、
野良猫か地域猫でしょうね。
我が家も猫がいなかったことはありませんが、
猫が自由に外に出ていたのって、
今から30年以上も前です。
今は完全室内飼いです。
外を知らないと外に出たいとは言いません。
保護猫で外で暮らしたコを家にいれると
出る出る、と言い張るかもしれませんが。
今の時代だと保護猫を飼っても、
家から出さないようにしていると思います。
pian 23/09/29 13:31
実家で飼っていますが、基本は家の中です。ストレス溜まっているなーという時は庭に出します。
あこ 23/09/28 16:20
野良猫が庭をトイレがわりにする事があり
かなり迷惑してます。
うちに来ているのは
毛並みの荒れ方からして、野良っぽいです。
はる 23/09/28 16:00
コメントする