掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

人類はあと何年で滅亡する?    (42)    ここ

人類はあと何年で滅亡すると思いますか?そんなのわからないかもしれないですが、あくまでも個人的な予想で構いません。
誰にも正解はわからないので。
理由と共に述べていただけると嬉しいです。

私はあと100年持たないような気がしています。理由は温暖化が加速度的に進み、人間が済める場所がなくなってしまう気がするからです。

ここ   23/09/08 01:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

恐竜が滅亡した時のような、生存をおぼやかすほどの異常気象がないなら、滅亡はないのではと思います。






    23/09/08 10:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

滅亡は市内と思います。深海魚の視力が衰えて他の部分が進化したように、人間も環境に合わせて変化していくものだと思います。

r   23/09/08 10:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

全然滅亡しないんじゃないでしょうか。
そのうち逆に地球には氷河期がきてと繰り返されていくような気がします。
人間は対応できそう。

h   23/09/08 10:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

滅亡はないと思う。どんな環境でも適応する人間が生き残り進化するのではないかと。
滅亡の危機はすぐそこまで来ているかもしれませんけど。

はるうらら   23/09/08 10:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うーん、まだまだ先な気がします。
5億とか10億はいくのでは。

100年ってことはないと思う。
地球と人類をナメすぎだと思います。
日本は湿度もあり極端に暑いですが
日本がなくなるのはそれこそ100年持つかどうかわかりませんが。

日本の消失=人類の滅亡ではありません。

るる   23/09/08 10:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

50年以内かな?

私が死んでしまいますから私の認識から人類いなくなりますので、残った人類は死後の世界です。

お後がよろしいようで。

蘇民将来の子孫なり   23/09/08 09:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

わかります。
このまま災害や暑さなどがひどくなると生き延びられる気がしません。
これ以上ひどくならずに100年以上持って欲しいものです。

momo   23/09/08 08:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

期間はわからないけど、地球がある限り滅亡はしないように思います。
いや、地球がなくなっても、察知して別の星に逃げる人がほんのわずか居るかも?
漫画の読みすぎかもしれませんね。でも天変地異が起こっても、何かしら生き延びる強い人がわずかにいて、ごっそりと人口の減った地球で、リスタートするような気がします。

さくら   23/09/08 07:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

100年もしないと思います。
神様が新しく再生を望むなら、ノアの方舟のようにいくつか動物のつがいと人の男女ペアは残してくれるような気がします。
再生を望んでいなかったら、まっさらな状態に総てを滅ぼしてしまうんだと、私は思っています。

時は近づいています。

神のみぞ知る   23/09/08 07:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

こうも暑いと色々な事を考えてしまいますよね。
台風もいくつもくるし。
異常な雨だし。

その前に、私も老後働けなくなったらどうなるんでろうとか色々考えてしまいます。

心配事の9割は   23/09/08 06:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら