投稿詳細
ミナミヌマエビがいなくなる (6) えびせん
えびせん 23/08/24 10:44
共存以前に、もらってくる前の環境とにあわなかったのではないでしょうか。
水温、水質など。
エビは死骸を食べるので実際死んでたら食べられていると思います。
水合わせなどしましたか?
mika 23/08/25 09:04
水質管理してますか?
水質に敏感だから他のより先に影響が出て死んじゃいますよ。
メダカがギリギリ生存できる環境だとミナミヌマエビは生存できないと思う。
nana 23/08/24 21:43
よほど小さくない限りメダカはエビをたべれません。仲良く共存できます。
ポンプの影や中に入り込んでいませんか?
コン 23/08/24 17:08
水槽の大きさがわからないですけど小さいのに10匹は多いですよ
室内なら置き場所にもよりますし日焼け止めとか手に塗って餌をあげたりすると死ぬことありますしエビ同士が共食いするのではないですか
ゆゆ 23/08/24 16:55
どの程度の水槽なんでしょう。10匹ってかなり多いけど。餌が足りてなかったとか?
まゆ 23/08/24 12:52
蚊よけとか撒くとあっという間に全滅しますね。
メダカは丈夫なんですけど。
ppp 23/08/24 10:50
コメントする