掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

判断力の低下でアクセルとブレーキを踏み間違えるという事故が時々起きますが、そのような事を一度でもやってしまったら運転をやめるべき、免許を返納すべきという声も聞きます。
そういう判断ミスは若い人と年配のどちらが多いんでしょうか?
運転を日常的にされている方に質問ですが、間違えた経験ありますか?何歳くらいでしたか?

ここ   23/06/05 23:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

昔、42歳くらいの頃、自動車学校で軽く踏み間違えたことがありました。
試験じゃなかったので先生にチェックされなかったけど緊張してしまって踏み間違うことはあるかなって思います。

グリマス   23/06/17 01:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高齢者でマニュアル車からオートマに乗り換えた人で足を両方使って運転している人がいるそうです。
それで踏み間違えと言うか、ミスした時に緊張で両足にチカラが入って事故するケースもあるみたいです。 
いずれにしても運転不適合だとは思います。

けろ   23/06/15 13:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

踏み間違えはないです。そう言う事故を聞いているので慎重にしています。自分が踏み間違えたら免許返納します。怖くてこの後運転できません。

かな   23/06/11 21:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

マニュアル車なので間違えたことありません。
発進するには必ずクラッチ操作が必要なので、
踏み間違えで誤発進することはありません。

しま   23/06/11 08:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は車を運転しませんからよくわかりません けれど、私の父は一度もそういった失敗はしませんでした。
一度だけなら、焦ったからとかたまたまといった言い訳も成り立ちますけれど、複数回経験があるなら免許返上すべきかと思います。

ぷり子   23/06/10 22:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

普通にありますがあまり踏み込むことがないので大事に至らずです。

だいき   23/06/10 10:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

事故が減ってきたからこそ、うっかりミスへの対応を忘れて焦るんですよね。

それって年齢よりも今まで事故を起こした人よりしていない人のほうが案外多いのかもって最近思います。

間違えっていうよりも、オートマチックになってからなんかやりにくいんですよね。

へわえが   23/06/10 09:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

年齢に関係なく経験はあると思います。
シート位置を自分位置に合わせずとかの時とか事故の原因要素があるものです。
どちらが多いかで言えば老人の方が多いのは当然ですね。
危険なことになりそうかは経験が多い人方が初心者より回避できます。
能力は個人差があり過ぎですね。
車の話題で自動運転を重宝がってる人なんて教習し直して自信がつくまで運転しないか返納すべきです。

はるか   23/06/10 08:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

やはり年配の方が多いと思います。焦った時にどうなるかなんだと思います。
私は運転免許取りたてのときにギアがはいらなくて焦った時ありましたから。
周りが気長に待ってくれるとスムーズなんでしょうけどクラクションであおったりされるとさらに焦りますから。
アクセルとブレーキはないです。

か   23/06/10 07:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

若くても年配の人でもあせると間違えてしまうことはありうるのかなと思います。ただその時にすぐ対処できないから年配者の事故が多いのだと思います。

あやぴ   23/06/09 21:03

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら