掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

どうしたかな    (36)    どどどん

毎年 誕生日におめでとうと連絡をくれる友人がいます。もう20年以上。一度もわすれたことはありません。

でも今年は来ないんです。
離れているのでもう何年もあっていないし、連絡をすることもあまりないので、何かして嫌われたのかということもあまり考えられないのです。
忙しいだけならいいのですが、何か大変だったり、具合が悪かったりしていないかしらと心配です。
そしてもしかしたら怒らせてしまった?と考えるとそれもまったく心当たりがなくて、確かめたいという思いもあったりします。

どうしたらいいと思いますか?

どどどん   23/06/03 22:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一体どうしちゃったのでしょうね。
もしかしてその方の体調が思わしくなく入院でもされているのであれば…とか変なほうに考えてしまいますね。
わたしなら気の利いた言い訳でもして自分からメッセージを入れてみると思います。

未明   23/06/17 01:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その方の誕生日はいつでしょうか?
まもなくだったらいい機会だしおめでとうのメッセージを送ってみて感触を確かめてみてはどうですか?

グリマス   23/06/17 00:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

心配なので、連絡を入れてみます。元気ですか?だけでも。もしかしたら体調を崩してるかもしれないし。

s   23/06/13 07:54

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も経験があり忙しいのだろうと放置していたら亡くなっていたことが分かりました。すぐに連絡しなかったことを後悔しました。気になるなら連絡したほうがいいと思います。

かな   23/06/11 21:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

年齢を重ねると、家庭の事情も変わります。体調をくずしたり介護が始まったり、子どもの受験や進路、いろいろあります。
きになるのなら、さりげないメールなど入れてみます。

もりころ   23/06/10 22:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

もしかしたら一方的にお祝いを言われているだけですか。
私は友達に毎年誕生日メールを送りましたけれど、その友人からは1回も私への誕生日のお祝いはなかったです。
6年目に片思いは辛いなと思ってやめました。
投稿者さんはどうされていましたか?
投稿者さんからもきちんとお祝いを行っているとしたら、今年は忙しくて単純に忘れてただけかもしれません。
ご自分から電話をかけてみたらいかがでしょうか。

メリー   23/06/10 21:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

気になるのなら連絡してみてもいいんじゃないかなって思いますね。誕生日にしかやり取りしていないのなら、ちょっと連絡取りづらいとは思いますが。

たかさか   23/06/10 18:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

何かあったのかもしれないので、気になるのなら連絡してみた方が良いと思います

y   23/06/10 12:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

 気になるのであれば、即電話するか、メールするか、会う約束してはどうでしょうか?もしかしたら、相手の方が体調に問題があったかもしれませんよ。

あいうえお   23/06/10 07:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

少したってから、メールしてみたらどうですか?誕生日の時しか連絡を取り合っていないのかな。
たとえば携帯が壊れて連絡先がわからなくなったということもあり得ます。

PINK   23/06/10 07:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら