投稿詳細
ストレスで胃がやられる (30) ストレス性胃炎
ストレス性胃炎 23/05/31 20:00
自分に合うものはサクロンでしたが最近は飲まなくなりました
らら 23/06/17 09:46
ガスター10が効果が高いと思います病院であれば胃腸科か内科だと思います。
y 23/06/10 12:13
三共胃腸薬使っています。
あと乳製品アレルギーでなければ
ヨーグルト食べるのもいいと思います。
adabo 23/06/09 23:12
ガスターです。
一昔前までは処方薬だったくらい、受診時の定番でしたし。
一般的な内科で胃の不調は診てもらえますが、消化器内科があればそちらの方が良いかも。胃の不調が必ずしもストレスとは限らないので、内科系を先に受診された方が良いと思います。
やかん 23/06/08 13:29
胃酸が出過ぎているのか、そうでないかによっても、適応する薬は変わりますので、一概に言えませんね。
くろ 23/06/01 23:12
私にはブスコパンが効きます。
あとは食事に気をつけます。
もこ 23/06/01 21:25
むしろ普通の内科からの方が良いかと。
胃痛の原因が病気ではないことを確認するのが先決だと思うので。
まるまる 23/06/01 19:52
胃がやられるってどういう感じなんでしょう。
キリきり痛むのか、むかつきなのか、食が進まないのか。
胃の症状もいろいろありますからね。
とりあえず胃薬で治りそうなものなら内科でいいでしょうけど、
ストレスはもっと悪化するとおもったら、軽度のうちに心療内科に行く方がいい場合もあると思います。
その場合は胃薬もですが他の薬もでるかもしれないけど、軽度なら早く治るかも
あみ 23/06/01 18:16
胃薬も色々あるので、その人にあった薬があるので、どういうふうに胃が痛いのか病院で相談した方がいいと思いますが。
ゆう 23/06/01 17:15
普通に行きつけの内科に行けばいいと思います。
ストレスかどうかは医者が判断するし処方もするし。
てる 23/06/01 16:25
コメントする