投稿詳細
ウィルス性胃腸炎になっていました (17) お腹ゴロゴロ
お腹ゴロゴロ 23/05/29 19:43
きっと大丈夫なんじゃないかなと思います。お子さんとかいないとかならなお。
か 23/06/02 06:49
ほぼ大丈夫という感じじゃないでしょうかね。家族にうつるとずーっと誰かが具合が悪くなってしんどいですね。何もありませんように。
s 23/06/01 11:59
病気って、かかっても潜伏期間の特に症状がない間に回復して、本人的には何もなしで終わりとか結構普通にあることみたいなのでもう終わっている可能性はありますね。
こおこ 23/06/01 08:50
抵抗力のないお年寄りとかだと心配ですが、若くて健康なご家族であれば大丈夫そうですね。
ひと 23/05/31 22:19
病気によって違うので難しいですが、3日から5日位何もなければ平気かもしれませんね。
あやぴ 23/05/31 21:18
落ち着いてこられたそうで良かったです。
ノロは1〜3日、ロタは2〜4日が潜伏期間なので、油断はしない方がいいですが、今日31日現在も大丈夫ならOKだと思います。
海外との行き来増加、脱マスクが進んで、インフルエンザ、コロナ、ノロやロタといったウィルス性胃腸炎、はしかが増えているそうですね。
花 23/05/31 18:14
私も数年前になりましたが、家族である主人は大丈夫でした。3日経って何もなければ大丈夫な気がします。
p 23/05/31 07:58
うちの子もかかりましたけど他の家族は皆元気なままでした。
体力があるなら3日くらいなんともなかったならもう大丈夫な気がしますが、流行ってるみたいなので他でもらってくることはあるかもしれませんね。
hana 23/05/30 15:04
個人の抵抗力の差がありますから、必ず移るわけでもないですよね。念のため除菌などして様子見するしかないです。
ちく 23/05/30 12:53
抗生剤飲んでいる間は感染リスクがあります。
ゆーり 23/05/30 12:20
コメントする