投稿詳細
地元イベントの情報って (55) き
き 23/05/27 22:42
広報などが作られていませんか。
広報にその月に何が行われるかといったようなことは全て書かれていると思います。
そういう情報をチェックしないとなかなか自分が住んでいる地元の情報は把握できないですよね。
ナナ 23/06/18 17:13
地元の広報誌とか地元の新聞があるのでそこで情報を知ることが多いですね。口コミもありますけど。
たかさか 23/06/10 18:39
集合住宅なのですが、一階の掲示板に近隣のイベント情報が貼り出されてます。また市政だよりとかにも載ってます。
さくら 23/05/29 08:24
新聞とかホームページにあったりしますよね。
るか 23/05/28 23:51
広報や市役所や大きな店でチラシが掲示されます。
23/05/28 23:11
うちの方では、自治体の発行物に掲載されています。
あと自治会の掲示物でも紹介されています。
自治会会員 23/05/28 22:46
地元の人が集まりそうな個人経営の飲食店、雑貨屋さん等にフライヤーがあったり
snsで告知してたりしますね。
参加してるお店に事前に行けば
次の予定をお知らせしたりすることも。
役所から発信されてるかどうかは
役所が関わってるか、積極的かどうかで違うので
#お住まいの自治体名等
でsns検索してみるとみつけやすいかも。
るるおん 23/05/28 22:35
市のHPなど見てものっていますし、チラシなどが貼ってあったりもしますね。
あやぴ 23/05/28 21:26
広報の新聞とか、新聞広告とかですかね。
あとは口コミですね。
くろ 23/05/28 18:47
街中にポスターがはってたり、その市の冊子みたいなのがあったりでしょうね
興味があるなら毎年これには参加するとか覚えているでしょうし
23/05/28 16:46
コメントする