投稿詳細
亭主元気で留守がいい (48) niko
niko 23/05/10 17:13
母は非常に今それを感じてる所です。いない方がストレスないので
moka 23/06/15 05:51
7年間単身赴任だった夫が2年前に帰ってきました。一緒に住むようになって2年経つけど、単身赴任だった頃の楽さが忘れられません。
まさに、亭主元気で留守がいい、です!
まち 23/05/18 21:12
頭に残るフレーズですよね。よく言ったと言いたくなります。その心境よくわかります。
かな 23/05/18 20:09
家で何かしてくれる旦那さんならいたほうがいいでしょうけど、何か持ってきてーとか自分のこともしないようなひとはそう思われちゃうでしょうね。
ねんー 23/05/18 15:31
本当に名言ですね。
子供の頃は訳もわからず真似していましたが、今は切実に感じます。
連休で夫とずっと一緒だったので疲れました。
もも 23/05/18 10:16
名言だと思います。
夫が元気で留守が1番幸せに感じます。
GWは9日間でしたので本当に辛かったです。
福山 23/05/18 00:30
今の状況がまさにそれです。
1週間に1度〜10日に1度帰ってきます。
帰ってきた時は全力でおもてなしします。
まい 23/05/17 23:03
あの当時面白いCMが沢山ありましたよね タンスにゴンとか
だっだーん、ぼよよんぼよよん、とか
インパクトありましたね
ぽい 23/05/17 14:35
主人がテレワークになってその言葉通りだと思います。
そら 23/05/17 14:19
病気になってしまったら困るので、今の時代にも合っていると思います。
y 23/05/17 13:41
コメントする