投稿詳細
50代プチプラの基礎化粧品 (25) ぶらんこ
ぶらんこ 23/04/30 18:22
資生堂、カネボウ、コーセー、肌ラボ、ドクターシーラボ他、敏感肌になってから合わなくなりました。無印良品の敏感肌用に辿り着きました。
さ 23/05/04 22:17
敏感肌ではないのでちふれでも全然大丈夫です。無印は以前使っていました。悪くないですが値上がりしましたね。
けーき 23/05/04 05:38
カルテHGのオールインワン、なかなか良いですよ。
クリアターンフェイスマスクシートは長年愛用していますが夏のお風呂の後や日焼け後のクールダウンにも良くてしっかり保湿できます。その上からオールインワンです。
アキラ 23/05/03 19:19
ちふれかセザンヌを使っています。
無難ですがトラブルもないです。
らん 23/05/03 17:28
今のが気に入ってるのにプチプラにしたらやはり気に入らないでしょうね。
私は昔乳液を旅行の時持ってくるのを忘れて、ドラッグストアで一番安いやつを買い、旅行中だけ使って後は捨てて帰ろうと思ってたらびっくりするくらい肌に合っていて以来ずっと使っています。
pl 23/05/01 16:53
長年使っていた化粧品が高いのでやめ、昨年から無印良品のを使ってます。
安いし量もあるし無印良品の店舗が近くになくてもローソンで買えるのでいいです。
ルル 23/05/01 08:54
50代後半に入って昔からあるハトムギの化粧水と乳液に変えてみました。肌が弱いのですが安心して使えます。鹿もたっぷり使えるので肌の調子がいいです。美白効果やはりやたるみの効果はないですが、それは顔のトレーニングやってます。
r 23/05/01 08:06
20代の若い時に、ドラッグ薬局で特売になっている298円ぐらいの化粧水を使っていましたが、使っても、使っても顔が突っ張るんです。
今は、どうなのかな?昔と比べてプチプラも進化しているのではないでしょうか。
Youtubeなどを見ていると、1000万円貯めた節約の達人は、牛乳石鹸赤箱の固形石鹸一つで、
手や体、顔、頭を洗う方がいます。、なかなか無くならずコスパ最強らしいです。
高いコスメをつかうより肌の調子が良いそうです。
ぴちぴち 23/05/01 07:33
肌ラボの極潤を使ってます。
しっとりするので保湿効果はあると思います。
くすみとかシミに効いてるかはわからないけど
ひどくはなってないです。
かおり 23/05/01 05:11
50代です。
私なら、合っている基礎化粧品があれば、少々高くても変えないです。
結構、自分に合う物って探すのが難しいので。
メイク用品の方を変えます。こちらはプチプラでも種類が多くて試すのが楽しいです。
ももも 23/04/30 23:42
※当掲示板はとくっち.comが独自に提供する機能であり、とくっち.comの会員さまが自己の責任で書き込みを行っております。掲示板に書かれた商品などを使用した際に起きたトラブルに関して、一切の責任を負いません当掲示板に関するご意見はこちらよりお願いいたします。
コメントする