投稿詳細
洋服のシワ取り (25) きりん
きりん 23/03/16 07:20
シワ取りスプレーとスチームでどうにかなるのでは。
ここ 23/05/06 22:46
スチームアイロンでしわ伸ばししたことがありますが、取れる素材と取れない素材があります。しわ取りのスプレーとアイロンで大抵はとれますが。
のんの 23/04/06 09:37
スチームアイロンだとほとんどのシワはとれてます。
霧吹きもいいですね。
QQ 23/03/31 17:53
試着した際にしわだったのですが店員さんに霧吹きをしてアイロン掛けを勧められたままに購入し、言われたと通りにやったら大丈夫でしたよ。
こまき 23/03/30 13:08
霧吹きで濡らしてからアイロンをかけるとシワが延びるものが多いと思いますが、それがだめなら全体を濡らしたままハンガーにかけて乾かして生乾きの状態になったらアイロンをかけてみたらどうでしょうか?
saki 23/03/25 22:24
アイロンでシワがきれいにのびるスプレーを購入すると良いかもしれないですね。
ゆっきー 23/03/24 20:09
一度洗ってみてその後アイロンをかけたらどうでしょうか。素材にもよると思いますが、しわがつきやすい素材ってありますからね。
ゆう 23/03/24 16:56
スチームアイロンだと取れ名でしょうか?
霧吹きで少し水をかけてスチームをあてると取れる気がします
ママ 23/03/23 13:13
スチームアイロンで試しましたか?洗濯してシワのないように畳んで伸ばして半乾きでアイロンかけるといいです。
チョリソー 23/03/18 14:23
とてもお気持ちわかります。以前購入したワイドパンツがシワシワで届いたことがあります。仕方ないので一度軽く洗濯機で洗い、乾かしてから、裏返しにして裏からアイロンを(中)の温度でかけました。この方法が一番手軽でした。アイロンを生地の表からかける場合は、いらない木綿のハンカチなどをかぶせた上からアイロンをかけると生地が傷まないです。
インターネットで洋裁の生地を購入する場合も頑固な折り目がついたまま届いてシワが取れない場合があるのですが、
そういうときはアイロンの蒸気を生地から少し離しながら当てて、根気よくシワを取るしかないと言われたことがあります。(アイロンを直接当てて押し付けると生地が傷みますので、蒸気を当てる場合はすこし離すのがコツだそうです)
うみ 23/03/17 09:18
コメントする