掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

卒業式でボタン無くなったら    (26)    ようっよ

中学の卒業式でボタンが全部なくなっている子と描いたんですが、高校の合格発表や入学説明会が卒業式の後で、制服で行かなければならないようですが、ボタンのない子はどうするんでしょうね?
うちの息子は全部ボタン無事でしたから心配ないんですが。

入学説明会とかにボタンなしでいく子とかやっぱりいるんでしょうか?

ようっよ   23/03/15 23:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ボタンは別で買えますからね
無くなっても心配することは無いと思いますね

あい   23/06/11 20:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

何か家にあるもので何とかごまかせると思いました。そのときだけなので大丈夫です。

とん   23/03/25 06:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それはだめですよね。前に、ジャニーズ系はそれで、友達に借りた、と言っていました。

ももこ   23/03/24 23:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

上は違うの着るんじゃないですか、未だにボタンもらうのって、あるのにびっくりです。

はら   23/03/24 12:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いまでも卒業式にボタンちょうだいという文化があるのでしょうか?なくなったら安全ピンで止めるでも一時的には過ごせます。

はる   23/03/18 14:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの子はボタンがなくなったりしなかったけれど、入学説明会に制服で行く習慣の県でないので問題なかったです

まりママ   23/03/17 20:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そういえばそうですよね。なしで行くのですかね。

ゆっきー   23/03/17 08:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いちいち人様のボタンとか見てないので説明会はどうだったか覚えてませんが、息子のボタンがなくなったら近所に制服を買ったお店があるのでボタンだけ売ってもらいます。

あき   23/03/16 20:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

確かにありますねぇ。コロナ禍だったので息子の時は保護者だけだったな・・。そのままでいくか、予備のボタンで対応かな。

ささ   23/03/16 17:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんなことあるんですねーうちの子の中学ではそういうことないみたいです。もしそういう状態なら、黒っぽいボタン、つけるかな。

ごほん   23/03/16 17:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら