投稿詳細
パート先移転 (24) まり
まり 23/03/07 09:11
会社がどうしても必要な人材だというのなら色々と条件は出してくるとは思いますがそうでないのなら退職になるかもしれないですね
特に正社員でないのなら次の移転先で新たな人材を求人したり他の人でまかなえたりするかもしれませんから
ママ 23/04/06 14:04
通えなくても送迎バス出したりしましたね。対応してくれないなら、諦めるかな
はら 23/03/30 12:55
通えないとしても、パートさんに次の職場を紹介する義務はないと思います。
正社員でその状況だと
引越しか車両購入を命じられるでしょうね(費用の援助は規定次第でしょうか)。
派遣で、職場が移転したことがありますが
移転前・後とも電車通勤前提だったので
残念ながら参考にはならなそうです。
adabo 23/03/28 21:01
一度職安などで相談してみると良いかもしれないですね。
ゆっきー 23/03/26 13:14
そちらに移動できますが
いけない方はどうしますか?の希望退職ということになると思います。
以前そのような形ありました。会社が保証ということはなく雇用保険にはっているのであれば失業保険が数か月適応って感じだったと思います
@@ 23/03/18 18:35
自己都合ではないなら失業保険だけは早くもらえるくらいしかメリット無いと思います。
いっとこ 23/03/18 06:19
移動先用意義務はないと思います。
車がないのなら、バスや電車などの機関はないですか?
ないのであれば、自己都合退職になると思います。
ここあ 23/03/17 18:26
移転ではなく、閉店ですが。
西日本が本社の、某大手電気店。
開店前の短時間勤務なので、時給も上がらず交通費も無し。
閉店するのは会社都合なのに、自己都合扱いで退職させられましたね。
時間が長いパートの人は、近隣店に移動です。
扱いが違いすぎて、悔しかった。
難波と虎の店 23/03/16 14:28
異動先を用意する義務はないと思いますが、自己都合退職ではなくやむを得ない理由による退職になるのではないかと思います。
y 23/03/11 22:50
会社に聞くしかないけど、普通は次の移動先を用意する義務なんかないと思います。
免許がないならやめるしかないんだと思います、他に支店がたくさんあるなら別かもしれませんが。
パートだとなおさら。
あこ 23/03/09 21:58
コメントする