掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

子供名義の貯金いつ渡す?    (67)    ゆき

この春大学を卒業する子供がいますが、4月から他県に就職するため家を出て一人暮らしをします。
その時に生まれた時からコツコツ貯めた子供名義の貯金を全部渡すか、一部だけ渡して残りは結婚時に渡すか、全額結婚時に渡すか3通りの考えがあり迷ってます。
みなさんはいつ渡しました?
それともいつ渡す予定ですか?

ゆき   23/02/15 21:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子どもが生まれた時から結婚した時にと貯めているので予定通り結婚時に渡す予定です。
結婚した時に金銭面で困ってしまったら親としても切ないです。

ふみか   23/04/02 13:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いろいろと一人暮らしで入用かと思います。今ではないですか?あとは毎月お給料がは入るので安心ですね。結婚するときにも少しは渡したいです。

ささ   23/04/02 12:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

結婚はしないかもしれませんので一人暮らしを始めるときに渡すと思います。

あやぴ   23/04/01 22:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

結婚した時に渡しました。いろいろな考えがありますね。

qw   23/04/01 17:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大学進学時に
ひとり暮らしで独立するので
その際に渡しましたね。
生活費も払う必要ありますしね。

あり   23/04/01 07:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一人暮らしをする時に、色々とお金が必要なので、その時と、結婚時の渡す予定です。

アイス   23/03/31 11:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供が社会人になったら、お年玉の預かっていた分をプラスして渡します。
後は、独立、結婚など節目、節目で渡すと思います。

むむ   23/03/31 10:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一人暮らしの時かな、色々必要ですしね。

なおら   23/03/31 10:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家は結婚の時ですね。子供がしっかりしているかどうかもあります。就職してすぐだとお金の苦労がこれから。自分のお金で生活できるようになり結婚ンしてからの方が本当に大変な時に使おうってなると思うかな。
私はそれでよかったと思います。
ただ祖父が生前にある程度のお金を私にくれたのも考え深いものがあったのでそれも良かったなっておもっています。

かj   23/03/31 05:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は結婚のt気にいただきました。
社会人になって家に入れていたお金がすべてはいっていました。

みみ   23/03/30 14:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら