投稿詳細
ホテルの予約 (36) りく
りく 23/02/01 22:22
損得以前に行楽シーズンで直前だと部屋に空きがないことが少なくないので、日程が決まった時点で予約しておく方が賢明だと思っています。
宿泊先次第ですが、都市部で土日だと自分が知らないだけでライブやイベントがあって空きがないことって結構あります。
ゆぅ 23/02/13 15:05
私は早めに予約してしまいます。
ギリギリになって希望通りに取れなかったら嫌なので。
ちゅう 23/02/11 21:51
その時々ですね。すぐに埋まりそうな場所や時期なら早めに取っておきます。余裕あるときなら安くなるのを待つときもありますけど。
たかさか 23/02/11 21:24
事前にとっておきますね。ビジネスホテルなら別だけど
なあ 23/02/11 12:47
時期とかによりますが。
直前だと取れない可能性も出てきそうなので私なら早めに取ります。
カッパ 23/02/07 09:02
需要によって変わります。
トップシーズンなら、直前は高くなりますし
オフシーズンなら安くで売り出す場合も。
それは飛行機も一緒ですね。
LCCなどは顕著に直前が安い場合もありますし。
予定を確実にしたいのなら
誤差と捉えて気に入ったホテルを早々に抑える方が
気持ちよく出かけられるかと思います。
直前まで予定が未定というのは
精神的にもしんどくないかな。
えみゅ 23/02/04 17:34
いく場所や時期によって変わります。
観光地でシーズン中ならホテルが満室になります。
とらこ 23/02/03 18:13
只今悩み中!
皆さんのコメントを参考にさせていただき、ずいぶん予算を圧縮できそうです。皆さん、ありがとう!
ぼたん雪 23/02/03 14:26
45日割、60日割とかあるところもあるので早めに予約してます。
ここがよかったのに、とか空室なくなってる、とかが嫌なのですべて前もって予約してます。
R 23/02/02 22:12
大手だと早割がありますね。
元の値段もそこそこ高いところが多いですが。
予定が変わらないのであれば
同じ値段でランクの高いところに泊まれることもあるのでは。
adabo 23/02/02 21:05
コメントする