掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

坊主の抜け毛    (21)    愛子

質問にお答えいただけると嬉しいです。

紙が長いと掃除をしても掃除をしても抜け毛が床に落ちていてとてもストレスです。
坊主にしようかと思うのですが、坊主でも抜け毛はあるのでしょうか?ごく短い毛が床に沢山落ちたりしますか?

質問にご回答いただければ幸いです。

愛子   23/01/03 00:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

普段から抜けてる人は、坊主にしても抜けますよ。坊主にしたからって、体質は変わりませんから。

ごん   23/01/06 01:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

坊主でも髪の毛は抜けてるけど短いから目立たないだけですね。

ゆい   23/01/05 23:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

息子が学生時代に坊主を好んでました。抜け毛の数が減るとは思いませんが、短すぎて塵に紛れてしまうのか、息子の抜け毛が?と気づいたこともないです。脛毛の方が目につくくらいでした。
床が白っぽかったりすると目立つので、当時ダークブラウンの床だったことも目立たなかった理由かもしれません。

さくら   23/01/05 08:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

毛先が長かろうが短かろうが
毛根から抜けるという原理は変わらないので
抜け毛は抜け毛 あるでしょう。

ただ長さがない分
目にもつかなく気付きにくいでしょうけど。

坊主並の短髪だと
1回切って終わりではなく
こまめにカットしなくてはならず
それはそれで面倒な気も。

髪をまとめ髪にするだけでも
抜けて散らかるのはだいぶマシだと思いますよ。

りりおん   23/01/03 21:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

寿命による抜け毛は同じでしょうけれど重量や先発時のストレスが無くなるので抜け毛は減ると思います。
短いと目立ちませんし。

ただ坊主にすると手入れが大変です、薄毛の人が目立つの嫌で坊主にしている人がいますが少し伸びるとものすごくみっともないです。
なので挑発より頻繁に床屋に行かれています。

蘇民将来の子孫なり   23/01/03 15:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

長いと落ちると余計に目立ちます
床の髪の毛気になりますよ。掃除して後ろ見たらまた落ちてるし髪洗って乾かすと髪の毛抜けてます。坊主にする気はないですね。坊主なら髪は落ちないでしょうが女性なら短くすれば抜けるのも少ないと思います

ゆい   23/01/03 11:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

抜けるのでしょうが、夫が坊主頭ですが落ちているのはほぼ見ません。

女性の長い髪が目立つからというのもあるのかもしれませんが、私も髪の毛落ちるのが嫌で家では結んでいます。
髪の毛が落ちていないか探すし、落ちていたらすぐ気付くので、思っているほど落ちないのかと思います。

床は明るい色で、視力も1.5ありますが、落ちているのかどうか。
目立たないですね。

ちゃ   23/01/03 11:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

坊主でも抜けますよ。長いより目立たないですけどね。ほどほどきれいならOKということにしたらいいじゃない。

麗しのサブリナ   23/01/03 10:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

完全に剃ってしまうな抜け毛はほとんどないでしょうが、短髪なら抜けますよ、毛根から生えてくる間は。
私は若いころ腰までのロングで落ちた毛目立ちました。
仮に40センチが10本あるのと半分の20センチが10本なら、量で言えば半分です。短いほうが掃除の面ではいいとおもいます。

ほうし   23/01/03 10:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

個人差があるだろうけど、抜け毛の平均本数は一日50本〜100本と言うのは聞いたことあるので、たとえ坊主だろうと、毎日ちょっとずつ髪は伸びるので、短い毛は落ちるのではと思いますよ。

    23/01/03 08:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら