投稿詳細
日本郵便詐欺メール (57) きあら
きあら 22/11/27 12:41
日本郵便だけでなくその他のAmazonやクロネコヤマトの怪しいメールもあって嫌ですね。心当たりがないのなら用心した方がいいです。
ゆより 22/11/27 13:44
日本郵便は登録していますが、まだ怪しいメールは来てないです。
最近はあらゆるメガバンクのなりすまし詐欺メールが頻繁です。
Amazonは昔から相変わらず頻繁に届きます。
内容が明らかに怪しいのでメアドを確認するまでもないですけど。
判断できないなら、送信者のメアドを確認すればすぐにおかしいとわかりますよ?
rinrin 22/11/27 13:35
日本郵便はないですが佐川・クロネコはあります。アマゾン・楽天も購入もしてないのに発送しましたとかありますね
アマゾンはアカウントもってないのに詐欺だとわかります。楽天は利用するので気をつけてます
みお 22/11/27 13:30
あると思います。
佐川やクロネコなどいろいろきますよ。
いつも開けずに受信拒否して削除しています。
tt 22/11/27 13:20
日本郵便のメールは来たことないです。
ほとんどの迷惑メールはブロックされるように設定していますが、まれにそれをかいくぐって届くメールがあるので油断しないようにしないといけませんね。
琴絵 22/11/27 13:19
そのようなメールは今まで
数え切れないほど来ています。
次から次へと嫌ですね
ぇょ 22/11/27 13:12
一時期問題視されたときに一度来たような覚えがあります。私も難を逃れましたが。
こまめ 22/11/27 12:42
コメントする