掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

息子夫婦    (38)    交流

例えば、息子夫婦からお中元やお歳暮、プレゼントなどを貰ったとします。
その家に固定電話が無い場合、
・息子に電話をしてお礼を言いますか?
あえて
・嫁さんの方に電話をしてお礼を言いますか?

逆なパターンでもいいです。
お姑さんは、
・旦那様にお礼を言いますか?
それとも
・ご自身(嫁)の方にお礼をいいますか?

交流   22/11/23 18:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

気楽なのは自分の身内ですけれど、相手を立てた方が良いのかと思いますので嫁にお礼状を書いていました。こちらから贈るときも嫁の名前ですね。

たいさん   23/04/01 17:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

悩むなら両方に連絡をしたらいいと思いますけどね。

まめ   23/02/02 00:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お歳暮などを送ると、義母か義父から私の携帯にお礼の電話をしてくれます。
主人は仕事で帰ってくるのが遅いので。
なので、週末などに主人から電話をしてもらいます。息子と話したいかなと思って。

こちらがいただいたときも、ついた時点で私が電話をします、家電にですが。で、週末に改めて主人にお礼の電話をいれてもらいます

ほーい   22/12/12 07:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

固定電話がありますが義母は主人にかけてきていました

私の母は私にかけてきていたので特に気にしてもいませんでした

私の母は会う機会があった時はその時に主人にお礼を言っていました

ママ   22/12/07 11:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

息子さんにと思います。
旦那のお母さんは私に言ってきます。
私は旦那に言ってくれればそれ伝えでいいのに。と思ってます。

@@   22/12/04 21:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの息子だとまずブレゼントの習慣がないので、
あぁお嫁さんからだなと思うので、お嫁さんにお礼を言うと思います。
息子さんはどんな感じなのかな?
まめにブレゼントくれるタイプの人ですかね?

ちゃみ   22/11/26 17:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

息子さんに電話して言います。お礼を言うのは常識だと思いますで必須ですね。

さ   22/11/26 14:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

義母は私のスマホにかけてきます。
夜、夫も私も在宅している時間にかけてきます。
私がプレゼントを贈っているので、直接お礼や感想を言われた方がいいかな〜。
でも、お願い事など面倒なことも夫に言うと断られるから私に言ってくるので、それは困ります。義母と夫の間に入るのは大変なので。
最近は、お願いごとの話になったら、夫は嫌がりますが、すぐに夫に代わるようにしています。
うちの母は私に電話をかけてきますね。電話を代わりはしませんが、話している途中で、母がありがとうって言っているよ!と夫に伝えます。
夫も電話に出るのは面倒みたいなので、それで良いみたいです。

もも   22/11/26 11:55

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

義母は嫁の私に連絡くれます。実母も私にです。実母は私の夫の電話番号を知りません。

やす   22/11/26 11:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

義母は必ず、私に連絡をくれます。
夫だと伝え忘れてしまうだろうから、というのが理由です。(実際忘れっぽいので)
「電話だと仕事や生活の邪魔をしてはいけないから」と最近はかわいい絵文字付きのLINEやメールでくれることがほとんどです。

まい   22/11/26 09:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら