親戚の娘(30才くらい)と久々に会いましたが、私とは年の差は約20才で、3回くらいしか会ったことがありませんでした。
人づての話では、甘やかされて育って人を振り回す印象で出来るだけ関わりたくないけれど、そうも行かず会いましたが、すっごくタメ口で敬語ゼロで話す度に馴れ馴れしさにビックリするくらいでした。
その親や祖母がこれまた図々しくて面倒な人達で、ほどほどにその娘に配慮している風にしなければ、他の親戚に私のことを大袈裟に悪く言われます(ちなみに慶弔の事や挨拶的な事はきちんとしています)。
愚痴になってしまいましたが、会っても半年に1回くらいなので我慢してやり過ごすのが無難かと思っていますが、さりげなく伝えられる術(すべ)があったら教えていただけたらと思います。
uu
22/10/10 01:40
拍手する!
違反報告する
あいか
22/10/10 06:20
拍手する!
違反報告する
コメントする