投稿詳細
開けっ放しはだらしない (87) 5
5 22/09/07 10:25
いい点もあると言う事ですね。
急な来客なんてほぼないので私も開けっぱにしようかな。
ぞうのはな 24/07/15 22:52
ははは。
開けっ放しというよりは、換気ですよね。空気の入れ替えともいうかな。
なんでも全開はいろんな意味で危ない気がしますので、少し開けたり、除湿剤を上手に活用するのがいいのでしょうね。
あきちゃん 24/07/15 20:06
開けっぱなしというよりも空気の対流が大事なんですよね。
けろ 24/07/15 13:18
毎日ですか?
たまになら、ありかな。
あ 24/07/15 11:19
朝方出かけていくとき靴箱を開けていくことはありますね。黴臭くなるので。
lp 24/07/14 20:15
気にしたことなかったです。
むしろ、ほこりが入らないか気になります。
hana 24/07/14 16:49
押し入れや階段下の収納は開けっぱなしにしています。
24/07/14 15:53
来客はほぼないので、クローゼットや押し入れ開けてます。
この時期はカビが生えやすいので。
けろ 24/07/14 15:11
天気のいい日にクローゼットを開けておくことはあります。湿気がとれないかな、と期待してます。
まり 24/07/14 13:19
気になることはありますけど、虫もいたりするし、埃もはいるので基本締めてます。
扇風機がソバにある場所ではたまに風をおくることもあります。
みみ 24/07/14 12:24
コメントする