掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

ずっとそう思っていたけど、ニオイやカビ防止の為には開けっ放しの方が良いじゃないか?と思うようになり、
クローゼット、靴箱、キッチンの引き出し、タンス等など、家じゅうあらゆるところを最近は開けっ放しにしてます。

急な来客があった時に閉めるのが大変なので、一度に開ける場所はちょっとだけにしてます。

5   22/09/07 10:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いい点もあると言う事ですね。
急な来客なんてほぼないので私も開けっぱにしようかな。

ぞうのはな   24/07/15 22:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ははは。
開けっ放しというよりは、換気ですよね。空気の入れ替えともいうかな。
なんでも全開はいろんな意味で危ない気がしますので、少し開けたり、除湿剤を上手に活用するのがいいのでしょうね。

あきちゃん   24/07/15 20:06

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

開けっぱなしというよりも空気の対流が大事なんですよね。

けろ   24/07/15 13:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

毎日ですか?
たまになら、ありかな。

あ   24/07/15 11:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

朝方出かけていくとき靴箱を開けていくことはありますね。黴臭くなるので。

lp   24/07/14 20:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

気にしたことなかったです。
むしろ、ほこりが入らないか気になります。

hana   24/07/14 16:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

押し入れや階段下の収納は開けっぱなしにしています。

    24/07/14 15:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

来客はほぼないので、クローゼットや押し入れ開けてます。
この時期はカビが生えやすいので。

けろ   24/07/14 15:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

天気のいい日にクローゼットを開けておくことはあります。湿気がとれないかな、と期待してます。

まり   24/07/14 13:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

気になることはありますけど、虫もいたりするし、埃もはいるので基本締めてます。
扇風機がソバにある場所ではたまに風をおくることもあります。

みみ   24/07/14 12:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7   8   9

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら