投稿詳細
野菜 (30) ショコラ
ショコラ 22/05/16 10:16
お中元に毎年カルピスのセットを送ります。なのでカルピスはいかがでしょうか?
子供からお年寄りまで大丈夫だと思います。
福山 22/09/25 00:36
ちょっとしたお菓子をお返ししてはどうでしょうか。喜んでもらえるといいですね。
もも 22/08/18 08:06
私も近所の方から時々頂きます。お菓子をお返ししています。
のん 22/06/16 13:05
先方のご年齢によると思いますが・・
もうすぐお中元の時期ですよね。
そのころに頂き物ですが。と言って洗剤、お菓子、お茶漬けの素、そうめんなどを買ってお渡しするかな。
きなこ 22/06/16 07:27
たしかにそうですよね。土まで買うのかと最初はびっくりしました。
まみさん 22/06/15 20:54
改めて買うよりも、何かたくさんもらった時に、「ちょっとたくさんもらいすぎたから、良かったらもらって下さい」という感じで持っていくといいと思います。うちも田舎なので、もらったりあげたり、しょっちゅうです。
4人のおかあちゃん 22/06/15 13:39
お土産を何度か持って行った事はあります。
今年は庭に植えた山椒が葉をたくさん付けたので若葉をお裾分け出来ました。
k 22/06/12 13:58
よく食べられているようなお菓子がいいと思います。
22/06/11 20:17
無理にお返しをしなくてもいいとは思いますが、どこか行った時にお菓子とかでいいんじゃないでしょうか。
ゆう 22/06/11 18:00
田舎ならおいしいスイーツとかをネットで購入して持っていきたいかな?
こまめ 22/06/11 10:40
コメントする