投稿詳細
パパ友から誘われちゃって・・・ (39) よしこ
よしこ 21/11/21 19:24
そうですね。やることになったら大変そうですね。
もも 22/02/27 08:17
たぶんそういうのも多いとは思います。そうすると先生方がお願いする手間もないですし。
か 22/02/27 06:05
力がありそうなので最適だと思われたのでしょうね。そういうことがお好きならやったらいいと思いますけど直々にというのは余り聞いたことがないです。
聖子 22/02/26 23:41
ご主人が出来そうだから、お声がかかったのだと思いますよ。
出来なさそうな人には、声掛けなんてしません。
たころん 22/02/26 21:34
そういうのは、この人こういうの好きそう、断らなさそうって人に声をかけるものですから、今の会長の判断が正解だったという事。
会社だと損得関係があるので、上司から言われると断れないってあると思うけど、PTA会長に言われたら断れないというのは、言われた人が嬉しくってでも嬉しいですとは言えなくて言う言葉です。
^^ 22/02/26 15:45
うちの主人も役員に推薦された時は、断れずに受けています。一度引き受けると、後々いろんな役員の話がまわってきますよ。
あゆ 22/02/26 14:29
役員を決める時は大抵知り合いから誘われるパターンが多いです。役員になりたい人っていないので。
ゆき 21/12/12 11:04
推薦のほうが間違いないですね。根回しして決めていたような気がします。どっちにしても、会長をやるかたはえらいと思います。なかなかやれませんよ。
麗しのサブリナ 21/12/03 14:35
推薦というか、是非次どうですか?みたいなお願いはあるように思いますね。なかなか手を挙げるひとがいないので。必死に誘うところはありそう。
ぼぼ 21/12/02 23:35
本人が喜んでやってくれるなら有り難いですね、
推薦の方が安心できますね。
まーちゃん 21/12/02 18:42
コメントする