投稿詳細
お子さんと同じメニューですか? (53) まき
まき 21/10/31 17:40
面倒なので同じメニューです。
子供は喜びませんが
魚の日が週2〜3回あります。
あとは肉系です。
親は量を減らして食べてます。
桃 21/10/31 22:45
同じメニューです。
別の物を作るのが面倒、というのが一番の理由ですね。
うめきち 21/10/31 22:44
同じ物を食べていますが量は少ないです。たまに自分だけお刺身を食べたりしています。こってりしたものは胃がもたれます。
かな 21/10/31 21:58
この頃は胸やけという言葉が身にしみます。あげものを作った時は少しだけ食べれば満足します。同じメニューを作っています。
¥ 21/10/31 21:47
同じですね。
量で調整する感じです。
干物や切り身は臭いがあるので家で調理は一切しないです。
甘党 21/10/31 21:23
子どもと同じメニューを食べています。
あまり胃もたれはしないほうですが
食べる量は少なくなりました。
ゆう 21/10/31 20:57
中学生と大学生の子供がいますが、家族全員同じもの食べています。
る 21/10/31 20:19
同じですが、量は違います
揚げ物なら私は半分くらい。
ゆーり 21/10/31 20:18
うちは中学生の娘で、揚げものとかあまりすきではないので、私が食べても娘は食べなかったりです。
干物は基本的に朝ですが、魚や煮物などが大好きです。
もも 21/10/31 20:11
中学生と高校生の子供と同じもので同じくらい食べています。揚げ物好きなので。
煮物も作ります。子供も食べますが、焼き魚はないですねー食べたいけど、今は仕方ないですね。
キャベツ 21/10/31 20:04
コメントする