投稿詳細
お子さんと同じメニューですか? (53) まき
まき 21/10/31 17:40
高校生と中学生がいますが、煮物や焼き魚が好きなので、わたしたちも同じものを食べています。子供でも、揚げ物があまり好きではないので、我が家は助かっています。
わかめ 21/11/17 08:20
50代でも揚げものも肉も大好きです。
20代の子供と同じメニューです。
さん 21/11/17 05:52
やっぱり最近は自分だけ別で食べたりしますね。胃にもたれたりするので、量を減らしたり、メインを食べなかったりします。
えりんぱ 21/11/15 06:12
中学生、高校生の食べ盛りの子の母です。
家族で同じメニューを食べています。
わざわざ別に作るのが面倒なので。
唐揚げや洋食も作ります。肉料理ばかりになると栄養偏るので、焼き魚、煮物なども出します。バランスよく作ればいいのでは?と思います。
yuchan 21/11/14 21:30
メニューは同じですが、年齢でおかずの量を調節します。若者は揚げ物多め、若くないものはカロリーを考えて控えめで、代わりに野菜料理を大目とか、一応考えます。たんぱく質は各年齢必要量を満たし、塩分は全年齢で控えめにします。
ダルマガエル 21/11/14 18:52
全くそのとおりです。私と夫は魚。息子は肉を食べています。
どろん 21/11/14 09:12
食べます。
でもうちは揚げ物頻繁じゃないし、洋食と言ってもこてこての物ばかり作らないので困りません
21/11/12 17:26
同じの食べますが、量は子どもより少ないです。
子どもは揚げ物大好きな頃ですから、揚げ物は作ります。
週に2回くらいは、焼き魚や煮魚です。
ひろりん 21/11/12 01:43
どうしても子供のメニューになりますよね。カレーも甘口にはなります
まみさん 21/11/05 09:23
子供が家にいた時は
子供中心メニューでした。
子供が独立してから
夫中心です。
Betty 21/11/04 20:39
コメントする