掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

手間を省いてよかったこと    (40)    みい

子育てで手間を省いても
問題なかったことってありますか?
それはなんですか?

みい   21/06/27 23:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

手抜き、色々したような(*^◯^*)
宿題や勉強しなさいと言ったことはないし。

「人の嫌がること、人に迷惑をかけることはしてはいけない」「自分に真っ直ぐ素直になれ」「私(母)がやったらダメって言ったことは、やったらダメ。それ以外は、やって良いことかどうか、考えてやるように。」
まあこの辺はしっかり言いましたね。

ゆめこ   22/03/13 21:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

普通の学習塾です。
お金のムダだと思います。

通信教育を親が見てやってました
進学塾には6年生の1年だけ行って、
私立中学に合格しました。

くろ   22/03/13 10:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

中学位まで、親が勉強を見てました。

既に大学卒業してますが、塾・予備校はほとんど利用せずに受験が終わりました。

通信教育利用での家庭学習メインでした。

f   22/03/13 09:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

手間を省いたことってないですね。
やらないといけないことはするし、しなくてもいいならしないだけ

るまお   22/03/13 08:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

勉強面です。
宿題など心配していましたが
親が見なくても大丈夫でした。

さくら   22/03/12 22:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

公園でのママ友作り。
無理に作らない。
面倒くさい。
わが子オンリーで十分でした。

むむむ   22/03/12 22:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

学習面かと思います。
宿題や勉強など細かく見ていませんでしたが
特に問題なかったです。

そら   21/10/31 22:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

学習塾に行かなかったことです。
家庭学習だけで、志望校に入れました。

クミ   21/10/31 12:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いまはまだないですね、そう思ったことがないです。

T   21/10/31 10:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

習い事はしなかったですね。その代わり家で一緒にいていろいろなことをしたり、子供の時間をつくりましたね。

えりんぱ   21/10/31 08:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら