投稿詳細
奨学金を借りる人ってどのくらいいるのでしょうか? (36) うつぼん
うつぼん 21/06/05 14:40
私も借りる気なかったし、子どもも借りる気ない。でも、周りを聞くと、いちおう、借りる、という人も多いですね。
ももこ 21/08/01 23:00
私は兄もいましたが借りませんでした。
審査が通らなかったらしいです。
うちの子は借りてます。
うちの子の周りでは結構いるみたいですよ。
ゆいとん 21/08/01 22:56
今40代初めですが、奨学金は借りていないです。
2歳上の兄が奨学金を受けていたこともあり、奨学金は頭のいい人しか受けられないというイメージだったし、私は短大だったので、私は対象じゃないと思っていました。
私の短大では、ほかに奨学金を受けていたという話も聞いたことはなかったです。
saori 21/08/01 18:17
自分の子供の大学の奨学金枠をみればわかりますよね
その大学のだいたいのパーセントは。
親同士はわざわざ言わないけど、子供同士で話題になる事もあるそうです
大学のお金は自分名義で借金しているという子もそんなに珍しくなくいたそうです。
r 21/08/01 17:34
大学行くときに借りましたよ。
親が学資保険をかけてくれていたので卒業する時にそれで一括返済しました。
でこ 21/08/01 16:15
夫が奨学金で大学に行きました。
12年かかって返済したみたいです。
教師になると免除されるやつだったけど
免許はとったけどならなかったから
返済義務はあるんですよね。
ジャスミン 21/06/14 08:21
某旧帝国大学大学院は、多かったです。皆普通にそういう話を研究室で話していました。予備校や塾・大学の非常勤講師のバイトで稼いでいました。
龍王 21/06/14 00:08
統計が出てますけど?
奨学金が悪みたいなリードスレは
やめましょうよ
奨学金は悪いことでもないですし
親が大学の費用を100%払う義務もありません。
もも 21/06/13 02:37
無利息だから、一応もらっておく、という人もききます。結局返すのですけどね。私は、借りないし、子どもにも借りさせないかな。
ももこ 21/06/12 23:55
みんな奨学金もらってましたよ。
借りるのではなく、もらってました。
成績優秀で返済免除になりますから。
あり 21/06/12 21:17
コメントする