掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

結婚適齢期    (53)    パルム

女性の結婚適齢期というと
25歳〜30歳くらいだと思っていました。
今はもっと遅いのかな?
出産を考えたらやっぱり30歳前後でしょうか?
皆さんはどう思われますか?

パルム   21/06/01 11:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

23歳で結婚して24歳で息子、29歳で娘を出産しましたが別に自分が結婚したいと思った年齢がその年だったとしか思いませんが子育てをするにあたって私の場合は交通事故に2度もあい、癌になり治療をしたりとしてきたのでそういうことを思うと私は早めに結婚して出産してよかったと思っています

若いほうが子どもたちと一緒に遊んだりするのには体力的に楽だとは思います。私の両親は40代で息子が産まれたので孫と一緒に遊べるのが楽しくて仕方なかったみたいです

70代になった今はこの年齢で孫が小さかったら遊んであげることも大変化もなんて言っています。成人をした息子とは一緒にお酒を飲んだりできるので楽しいみたいです。私もそうなりたいなぁと思っています。子どもたちが私の年齢で結婚、出産したら夢はかなうかもしれません

どの年齢でも自分が幸せならそれが一番だと思います

ママ   21/08/31 12:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私は子供が欲しくないので結婚はしないと思っていましたが
35歳で結婚してしまいました

適齢期ではないとは思うけど
他人から言われると
だから何?と思ってしまいます

あしんみ   21/08/02 16:35

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も32歳でけっこんしました、おそかったかなあー、

T   21/08/02 07:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

結婚はあまり年齢関係ないかなと思いますが、出産の年齢はありますね。高齢になるといろいろリスクがでてきますから。こればかりは差別とかではないですね。

えりんぱ   21/08/02 06:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

昔と違って今は年齢関係ないですね。
うらやましい限りです。

かに   21/08/01 23:26

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今は結婚適齢期という概念がなくなった気がします。子供が欲しい人はそれを考えてでしょうし、そうでない人は他の基準を独自に持っているでしょうから、今どきはそのような概念がないと感じています。

かた   21/08/01 23:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今は、30前後じゃないでしょうかね。何歳でもいいような気がします。

ももこ   21/08/01 22:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私の時代は25まででした。それ以上は行き遅れとか言われて両親は焦りました

ちょこ   21/08/01 22:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

適齢期とはあまり聞かない言葉になった気がします。
出産も結婚もその人次第というイメージです。

ひかり   21/08/01 21:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

27〜34で結婚する人が多かったです。
子供を産むということを考えると、やはり35歳までに生みたい考える人が多く。それ以上になると、妊娠する確率も減ってしまいますし。
婚活へ行っても、33歳までが人気ですよ。1年付き合って結婚して子供を産むと35歳ぐらいだって話です。

saori   21/08/01 18:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら