掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

保育園    (34)    はる

保育園って待機児童とか多くて大変と聞いたことがあります。
職場復帰したくても入園出来なくて育児休暇を伸ばしたと言う人もいる様です。
日中保育可能な人は入れないと思っていたのですが、ブロガーの方は入れるんですね?ブログって一日中張り付いて書いているイメージが無かったので、へぇ〜ブロガーって職業だったんだと初めて知りました。

はる   21/02/03 21:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ブロガーというより、収入がどうこうが関係すると思います。

しん   22/05/01 13:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あのブロガーかな?だとしたら、あの人が入れてるのは無認可の保育園かと。
だとしたら、誰でも預けられますよね?

    22/05/01 06:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

収入の証明が必要でそれが証明されればそれは可能では?証明必要なしでできるのかは不明ですけど。
ある程度稼ぎがある場合って楽ではないですよ。

か   22/05/01 05:51

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

やはり収入を得ていれば職業になるのでしょう。
拘束時間を申請するんですかね

るまお   22/04/30 08:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

東京都内のような激戦区でなければはいれるところもあるんでしょうね。

なか   22/04/29 21:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そうなんですね。知らなかった。それで保育園とか預けられるんですね。

T   22/04/29 06:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ブロガーで生計を立てている方もいらっしゃいますものね。

ゆっきー   21/05/06 05:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

地域にもよる、と思います。入れないところは入れないみたいだし。

ももこ   21/05/05 22:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

正社員のフルタイムで近くに働いてない身内がいたりとかしなければ、ちゃんとした時期に申し込めば3歳からなら大体入れるみたいな話は聞きますよ。
0歳児とか低年齢児は対応してるところも少なく、定員が数人らしいので厳しいらしいですがね。
地域にもよるでしょうけどね…
職業なのはわかる気がしますが、優先順位は低そうな気もします。
知名度とかやり方にもよるのかな?

りゅうたん   21/05/05 00:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

収入得てれば職業では?
それに副業かもしれないし、内職しかできない事情があるかもしれないですね。
それにしてもへぇ〜とかバカにしているんですね。

みい   21/03/02 08:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら