投稿詳細
小学1年生に求めすぎ? (39) みほ
みほ 20/11/27 12:29
うちの子なんて中学生ですが毎日同じようなこと言ってますよ。ちなみに、帰ってきたら体育着を洗濯かごに入れて!ってことです…が、未だに一度も入れたことないです。笑。
まぁ、振り返って考えると私も同じくらいの頃、同じように親に言われてたなーって…。なので、私はもう怒ってはいないです。またかいー!って感じです。
できなくて当たり前!って思っていると腹も立ちませんよ。その代わり、できたら思いっきり大げさに褒めてあげる。これです。私はそれでやってます。とにかく親がイライラしないことが一番です。イライラは子供に伝わるので…。おおらかにいきましょ!
mmm 21/01/30 21:51
ルーティンややることリストを作ってあげては?毎日言うと疲れます。お母さんも楽ではないですか?
ささ 21/01/30 21:08
文面しかわからないけど、親子のコミュニケーションが「怒」だけのような?(^O^)一緒に笑い合ったり遊んだり、楽しい時を過ごしたり…してますか?子供の笑顔見てますか?(^O^)
私は怒らない子育てをしたので、遅いなぁと思う時は、「一緒に片付けよ」「一緒に歯磨きしよか?」「そろそろお風呂に入ろう」と子供を動かすようにうながしました。
はなこ 20/12/21 00:19
私が小さい頃はすごくのんびりしていたので、食事から何からいつも母に急かされていましたね。早く〇〇しなさいって言われてたのを覚えています。自分の子供に早くしなさいと言った事は一度もありません。幼稚園の頃に何時に着替えて何時に家を出るよって言い聞かせて、何かする5分前にアラームをセットしこの音が鳴ったら着替えとか教えていました。小学生になってからはアラームはしてませんが、自分で時計を確認しながらごはん食べたり歯磨きしたりしてます。テレビもつけてますが見ながら食べてます。言いすぎると嫌になるのかもしれません。
y 20/12/20 23:11
かんたんではないのでしょうね。うちも毎日言っています。中学生になった今も。
ももこ 20/12/03 22:25
言うことは悪くないと思います。でも高校生の息子でも歯を磨きなさいと言っています。
とまと 20/12/03 21:17
どこも似たり寄ったいじゃないですか?
求め過ぎではありませんが最初から一人で出来るものでもないです。
時が解決すると言えます。
あすか 20/12/03 18:48
毎日お疲れ様です。一年生でしかも男の子ですからね。大変だと我が家を思い出しても思います。
ちょっとくらいいい加減でもいいんじゃないかな。寝ぐせついてても、歯磨き粉が口の端についてても元気ならそれでいいと考えたら気分が楽になりますよ。9回怒ったら1回は見て見ぬふりしましょう。そのうちちゃんとしてきます(うちの子もそうだったから)
おつかれじゃね 20/12/03 14:41
言ってもきかないならお互いストレスを産むだけなので注意はその子に合わせて、程々ですね。
まだ言ってるとか、反抗するだけなので無駄だと思っています。
これだけはダメは徹底的に言いますけどね。
後はその子の個性て感じでいい感じで修正できるところはしてきます。
のの 20/11/30 09:55
我が家なんて大学生の息子にも同じことを言っちゃいますよ。さすがにできますけど、親としては目につくと口が出てしまうんでしょうね。一年生だから、というか母親だから口が出てしまうというのが正解なのかもしれませんね。
ふう 20/11/30 08:44
コメントする