投稿詳細
男は洗濯洗剤の事が分からないんだなあー (83) 福山
福山 20/10/25 00:40
消耗品はありがたく頂きます!
粉洗剤だと少し困りますが、使います!
ゆーり 20/10/25 13:22
男は、って男性差別です。
説明もしなかったら、性別関係なくわかるわけないです。
s 20/10/25 13:08
資産家の息子で山のように高級品をもらえるのはとてもうらやましいです。
y 20/10/25 12:50
そこに「男は」という必要あるのでしょうか?性別関係あるんでしょうか?
高級洗剤、ラッキーじゃないですか。
私ならありがたく頂戴します。
あと、うちの夫は洗濯物によって洗剤を使い分けています。
靴下などは「汚れ落ち重視」だけれど、そんなに汚れない洗濯物もありますよね。
何でもかんでも汚れ落ち重視すればよいというもんだいではない気がします。
ようこ 20/10/25 12:33
男はというより、洗濯を普段からしているかどうかでしょう。そうでなければ洗剤の違いなんて分からないです。
寺島 20/10/25 11:57
洗剤にこだわりがないので、ただそのうえ高級品うれしいです。
kei 20/10/25 11:55
うちの旦那はまったく無頓着。
好きな洗剤を使いたいのなら、旦那にはちゃんと銘柄をしていして買ってきてもらえばいいんじゃないでしょうか。
V 20/10/25 11:45
その高級品が気になります。
私だったらワクワクしますが。
でん 20/10/25 11:31
高級品が試せたのなら嬉しいかな。
実家の母も洗濯洗剤は白くなるのでコレと1つに拘っています。
私はメーカーやブランドはどれでもいいかな。
その時に安いので選んでますがPBと匂いがキツイの以外です。
汚れ仕事もしないし、食べこぼしなどの汚れでもなければ
洗濯して汚れ落ちが、って気にしたことないし。
ぼん 20/10/25 11:21
そんな高級な品を貰えていいじゃないですか。そんなに落ち方が違うのですか?表記されている洗剤ならいいと思いますが。
h 20/10/25 11:16
コメントする